この記事では恒常超人【超人山脈】魔雲天のカタログスペックを確認していきたいと思います。


裸柔道着!
なお、他の恒常超人については別の記事でも解説しています。
力属性【超人山脈】魔雲天の性能を確認!


テリーのことを誰より理解しすぎだろ!
【超人山脈】魔雲天の特性を確認!
- 不動の巨山
- 味方「力属性1体」につき自分の防御力8%アップ(最大48%)
魔雲天の特性は、味方「力」属性の超人1人につき自身の防御力をアップさせるというもの。
「悪魔超人所属」ではなく、属性によって効果が高まる点に注意しましょう。
味方全体への防御バフがかかるわけではないため、あまり強力とは言えないものの属性指定イベントであるメンバー選抜戦などでは候補になるかも。
恒常枠としてコロシアムのボーナス超人にも割と選ばれている印象があるため、交換所で1凸させるぶん位の超人石を交換しておくのはあり。
もしも今後のガチャで被っても70個の超人石はそのまま1凸→2凸に使えますし無駄になりません。
1凸でも覚醒を進めることで素早さを上昇させることができるので、このゲームで特に重要な先攻を取得しやすくなるというメリットも。
【超人山脈】魔雲天のスキルを確認!
脇固め

- ランク1
- 敵単体に攻撃力180%ダメージを与える
&2ターン敵単体の攻撃力20%ダウン - ランク2
- 敵単体に攻撃力270%ダメージを与える
&2ターン敵単体の攻撃力50%ダウン - ランク3
- 敵単体に攻撃力450%ダメージを与える
&2ターン敵単体の攻撃力120%ダウン
魔雲天脇固めなんかやってたっけ?
パラパラ(原作を捲る音)…いや、やってたわ!ものすごい地味なシーンじゃないかこれ。
えっと、単体にダメージを与えつつ攻撃力デバフを付与するスキルです。
ランク1でも20%ダウン効果が付いている分、攻撃倍率が低めの180%に設定されているのが特徴です。
ランク3のデバフ効果は脅威の120%ダウンですが、SRのプラネットマンは同じ効果量で対象が全体だった。さすが六騎士である。
悪魔の地雷源

- ランク1
- 敵全体に攻撃力100%ダメージを与える
&2ターン敵全体のCRT確率5%ダウン - ランク2
- 敵全体に攻撃力150%ダメージを与える
&2ターン敵全体のCRT確率10%ダウン - ランク3
- 敵全体に攻撃力250%ダメージを与える
&2ターン敵全体のCRT確率20%ダウン
敵全体にダメージを与えつつ、CRT確率をダウンさせるスキルです。
脇固め同様、全てのランクがデバフスキルとなっているのが特徴です。
魔雲天自身の攻撃力が低いので、どちらかというと戦闘よりもミッションクリアに便利なスキルかもしれない。(後述します)
【超人山脈】魔雲天の必殺技を確認!
マウンテンドロップ

- レベル1
- 敵全体に攻撃力300%ダメージを与える
&3ターン敵全体の攻撃力20%ダウン
&3ターン敵全体のCRT威力10%ダウン - レベル4
- 敵全体に攻撃力390%ダメージを与える
&3ターン敵全体の攻撃力20%ダウン
&3ターン敵全体のCRT威力10%ダウン
&3ターン敵全体に「必殺技ゲージ上昇不可」付与(確率30%)
恒常としては珍しい敵全体を対象とした必殺技です。ダメージに加えて、無凸でもデバフを2個付与できるのが特徴。
敵全体の攻撃性能を3ターン下げることができますが、その分威力は控えめです。殲滅力には期待しないように。
3凸以上に育成することで、必殺技ゲージ上昇不可効果が新たに追加されますが、こちらは確率での付与となっているので注意。
うーん、3凸なら100%付与でもいいと思いますが、強すぎるかな?
【超人山脈】魔雲天はデバフスキルを複数持つミッションクリアにも長けた超人
魔雲天は攻撃性能は低めであるものの、ランクでスキル種別が変わることのないデバフスキルを2つ所持しています。
これらは、高難易度バトルなどではなくどちらかというとミッションクリアに向いた性能と言えます。
例えば「デバフスキルを50回使用しろ!」とか「攻撃スキルを使用せずにクリア」などのミッション。
魔雲天を編成に入れておくとこれらのミッションをスムーズにオートクリアしてくれること間違いなしです。
このブログでは、極タッグ乱舞についての攻略記事がメインとなっています。アニメ2期も終わり、3期が始まるまではなんとしてもゲームをミリ上げていきたいと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『安寧の神』ザ・ナチュラルの性能を解説!【強力な範囲ガード&必殺技遅延に長けた性能を持つ防御タイプの超神】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『自制の神』バーザーカーの性能を解説!【初の超神タッグ必殺技持ちの強力アタッカー 初期サブ位置編成で火力アップ!】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『超人山脈』魔雲天の性能を解説!【デバフスキルを2つ持つためミッションクリア用編成で便利】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『魔界の門番』サンシャインの性能を解説!【貴重なバフ効果解除持ち&全体防御UP特性も】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『最強のパワーファイター』マンモスマンの性能を解説!【全体必殺技が魅力の高火力恒常超人】