2025年10月23日のアップデートにて新たに追加される超人【お茶目な魔女見習い】二階堂凛子及び、復刻実装となる【暗闇のヴァンパイヤ】ケビンマスク。

この記事ではタッグ乱舞初の限定ガチャ女性キャラである凛子ちゃんと界隈をざわつかせたケビンの性能を解説していきます。
なお、今までの限定超人やサポート超人については、別記にてまとめて解説していますので振り返りにも!
【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 限定超人を全評価!今後はどの陣営が強くなる?【最強キャラはどの超人!?】
【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 限定&恒常SSRサポート超人の性能を全評価【イベント報酬やシーズンパスも網羅】
なお、同時に復刻開催されるテリー・ザ・キッド及びカオスの解説記事はこちらからどうぞ。
地属性【お茶目な魔女見習い】二階堂凛子の性能を確認!
【お茶目な魔女見習い】二階堂凛子の特徴を簡単に解説すると?
新世代超人所属の地属性超人(原作では人間だけど)。
1ターン目のみ味方全体に反撃を付与し、さらに毎ターン味方全体のHPを回復する特性を持つサポートタイプ
全体攻撃をしながら自身に反撃を付与するスキルや、味方にバフを付与しつつゲージ加速するスキルを併せ持つ
必殺技では敵全体に全ての防御ダウン効果を付与することが可能で後続のダメージを与えやすい
極タッグ乱舞では女性キャラは全てDX福引き産として実装されてきました。
そのため、今回のハロウィン凛子は初の限定ガチャ産の女性キャラとなっています!
【お茶目な魔女見習い】二階堂凛子の特性を確認!
- トリック・オア・トリート
- ①「味方1体」につき自分の最大HP8%アップ(最大48%)
②自ターン終了時、味方全体のHP回復(中)
③1ターン目に限り、味方全体に「反撃(中)」付与
※「反撃(中)」:受ダメージの30%を相手にダメージ
※リング外でもターンは消費される
タッグ乱舞初の女性限定ガチャ超人であるハロウィン凛子は、特性の効果で高いHPを持ちます。
このHPは、後述するスキルで自身に付与可能な反撃ダメージを多く与えるために役立つでしょう。
また、毎ターン味方全体のHPを(中)回復する効果を兼ね備えており持久戦ももってこいです。
なお、計算式は以下の通り。
各超人のHP×(各超人のステータス回復率+装備品補正+サポート超人のステータス回復率+10%)÷100=1回あたりの回復量
同様の回復効果を持つ超人としては、恒常SSRのミートくんが有名ですね。
ただし、ミートくんの回復量は(小)なので、凛子はさらに多くのHPを回復することができるでしょう。
もちろん、ミートくんと同時に編成することで2回回復効果を受けることもできます。
3つ目の特性は1ターン目のみ味方全体に反撃(中)を付与する効果で、既存の超人としてはオメガマン・ディクシアの特性と同じです。
この特性はコロシアムでもかなり有用(敵が全体攻撃をしてくるとダメージの90%を跳ね返す)なので、お迎えできたらサブ位置に入れておくと活躍してくれるでしょう。
【お茶目な魔女見習い】二階堂凛子のスキルを確認!
ランク1及びランク2のスキル倍率は、今までに実装された超人の性能からの推察となります。
実際の値と異なる可能性がありますのでご了承ください。
パンプキン・トリック
- ランク1
- 敵全体に攻撃力100%ダメージを与える
&2ターン敵全体に「火傷(小)」付与(確率100%)
&2ターン自分に「反撃(中)」付与(確率100%)
※「火傷(小)」:防御力/CRT耐性/CRT防御10%ダウン
※「反撃(中)」:受ダメージの30%を相手にダメージ - ランク2
- 敵全体に攻撃力150%ダメージを与える
&2ターン敵全体に「火傷(小)」付与(確率100%)
&2ターン自分に「反撃(中)」付与(確率100%)
※「火傷(小)」:防御力/CRT耐性/CRT防御10%ダウン
※「反撃(中)」:受ダメージの30%を相手にダメージ - ランク3
- 敵全体に攻撃力250%ダメージを与える
&2ターン敵全体に「火傷(小)」付与(確率100%)
&2ターン自分に「反撃(中)」付与(確率100%)
※「火傷(小)」:防御力/CRT耐性/CRT防御10%ダウン
※「反撃(中)」:受ダメージの30%を相手にダメージ
敵全体にダメージを与えつつ、確定で火傷を付与するスキルです。
さらに2ターンの間、自身に反撃を付与することで敵に反撃ダメージを与えることが可能です。
特性で得られる高いHPがあれば反撃によるダメージ期待値も高まります。
一部の超人が所持している【反撃無視】効果には注意しましょう。
反撃無視持ちのヤカラ
ウィッチ・トリート
- ランク1
- 2ターン味方全体の「必殺技」「スキル」与ダメージ5%アップ
&1ターン味方全体に「反撃(小)」付与(確率100%)
&自分の「必殺技ゲージ」1個増加
※「反撃(小)」:受ダメージの10%を相手にダメージ - ランク2
- 2ターン味方全体の「必殺技」「スキル」与ダメージ15%アップ
&1ターン味方全体に「反撃(小)」付与(確率100%)
&味方全体の「必殺技ゲージ」1個増加
※「反撃(小)」:受ダメージの10%を相手にダメージ - ランク3
- 2ターン味方全体の「必殺技」「スキル」与ダメージ40%アップ
&1ターン味方全体に「反撃(小)」付与(確率100%)
&味方全体の「必殺技ゲージ」1個増加
※「反撃(小)」:受ダメージの10%を相手にダメージ
こちらはダメージ判定のないスキルです。
味方全体の与ダメを高めつつ、なんと全体に反撃を付与します。ただし効果量は小(10%)と控えめなので過信は禁物。
ランク2以上になると味方全体の必殺ゲージを増加させることができるので率先して使っていきたいですね。
もちろん、使用するならターンの最初の行動がおすすめです(与ダメアップ効果が無駄にならないため)
【お茶目な魔女見習い】二階堂凛子の必殺技を確認!
おばけのパレード
- レベル1
- 敵全体に攻撃力400%ダメージを与える
&3ターン敵全体の「必殺技」「スキル」受ダメージ15%アップ
&3ターン敵全体の防御力60%ダウン
&3ターン敵全体のCRT耐性とCRT防御40%ダウン - レベル4
- 敵全体に攻撃力520%ダメージを与える
&3ターン敵全体の「必殺技」「スキル」受ダメージ30%アップ
&3ターン敵全体の防御力60%ダウン
&3ターン敵全体のCRT耐性とCRT防御40%ダウン
お化けを呼び出して敵全体に攻撃を与えるチャーミング(死語?)な必殺技です。
ダメージ倍率はそこそこですが、特筆すべきはその追加効果。
タッグ乱舞に実装されているありとあらゆる防御デバフを全て付与できるため、後続の攻撃で大ダメージが狙えます。
3凸以上に育成させると、受ダメージ率がさらに15%上乗せされます。
復刻サポート超人【暗闇のヴァンパイヤ】ケビンマスクの性能を確認!

去年のハロウィンイベントで登場したサポートケビンマスクが復刻で登場です。
- 月夜の鬼公子
- 装備者の「必殺技」与ダメージ15%アップ
装備者の「スキル」与ダメージ25%アップ
装備者の与ダメを合計40%アップさせる特性を持つケビンマスク。
与ダメアップ効果はいつの世も非常に強力ですが、限定サポートであるが故に凸が非常に大変です。
恒常のゴールドマンやバラクーダは凸もしやすいためサブ特性解放ハードルが低い点が挙げられます。
上記の2つをメインで使用しつつ、第3のアタッカー用サポート超人としての運用が現実的と言えるでしょう。
まとめ
実装前は凛子がサポート超人だろうなぁと思っていたら、まさかのサプライズ実装となった2025年のハロウィンイベント。
イベント報酬のスカーフェイスといい、タッグ乱舞の🎃はⅡ世キャラが多く選出されています。
同時実装の進軍イベントでのストーリーも非常に楽しみですね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『お茶目な魔女見習い』二階堂凛子&【暗闇のヴァンパイヤ】ケビンマスクの性能を解説!【タッグ乱舞初の限定ガチャ産女性キャラ】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『水中に潜む悪魔』アトランティス&サポート超人『1000の体を持つ超人』ステカセキングの性能を解説!【デバッファー&強力なタンク性能持ち】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『悪の権化』大魔王サタンの性能を解説! 【その他陣営扱いの大魔王は呪いがお好き?】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 DX福引き装備の性能は?作製も強化も大変な地獄のコンテンツを解説【DX福引きは50連を1セットがおすすめ】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『新生』キン肉マングレート(二代目)の性能を確認!【複数効果のバフスキルで味方を効率よく強化!】