肉アプリ

【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『蒼白き脳細胞』スカーフェイス&【ファクトリー首席】ガゼルマンの性能を解説!【自己完結型アタッカー】

2025年4月10日のアップデートにて新たに追加される超人【蒼白き脳細胞】スカーフェイス及び、サポート超人【ファクトリー首席】ガゼルマン。

この記事では、Ⅱ世屈指の人気超人でもあるスカーフェイスとまさかのサポートとして登場のガゼルマンのカタログスペックを確認しつつキャラ紹介セリフについて解説していきたいと思います!

さこん
さこん

1期生のメインも残すはセイウチンだけになりましたね!

天属性【蒼白き脳細胞】スカーフェイスの性能を確認!

キン肉マンⅡ世7巻より

【蒼白き脳細胞】スカーフェイスの特性を確認! 

真の実体
敵全体の「必殺技」「スキル」受ダメージ10%アップ
3ターンの間、リング内にいる場合のみ自ターン終了時に場の自分のカードランク1段階アップ、自分の「必殺技ゲージ」1個増加
※リング外でもターンは消費される ※「後攻」の場合、効果ターン数が-1される

スカーフェイスの特性は大きく分けて2つ。

一つ目は、敵全体が受けるダメージを10%アップさせる効果です。所属に縛りのない優秀な特性となっています。

スカーフェイス自身がサブにいても発動できる永続デバフなので、かなり強力ですね。

二つ目は、戦闘開始から3ターンの間、ターン終了時に自身のカードランクを上昇させつつ必殺技ゲージを1個増加させる効果を持ちます。

新世代超人の必殺技ゲージを増加させる特性としては万太郎も似たものを持っていますね。

スカーの特性は万太郎の特性との重複も可能なので、同時に編成することでより早く必殺技を発動できるでしょう。

【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『最強の遺伝子を継ぐ男』キン肉万太郎の性能を解説!【重複可能な必殺技ゲージ増加特性持ち】

【蒼白き脳細胞】スカーフェイスのスキルを確認!

スワロウテール・レイク

キン肉マンⅡ世8巻より
ランク1
敵全体に攻撃力100%ダメージを与える
&自分「必殺技ゲージ1個」につき、この技の与ダメージ1%アップ(最大10%)
&2ターン敵全体に「出血(小)」付与(確率20%)
※「出血(小)」:受ダメージ10%アップ
ランク2
敵全体に攻撃力150%ダメージを与える
&自分「必殺技ゲージ1個」につき、この技の与ダメージ1%アップ(最大10%)
&2ターン敵全体に「出血(小)」付与(確率40%)
※「出血(小)」:受ダメージ10%アップ
ランク3
敵全体に攻撃力250%ダメージを与える
&自分「必殺技ゲージ1個」につき、この技の与ダメージ1%アップ(最大10%)
&2ターン敵全体に「出血(小)」付与(確率80%)
※「出血(小)」:受ダメージ10%アップ

スカーフェイスの代名詞ともいえるスワロウテールを鞭のようにしならせて攻撃するスキルです

敵全体にダメージを与えつつ、自身の必殺技ゲージ1つにつき与ダメが1%上昇する効果がついています。(出血付与も)

必殺技を使用せずにゲージMAX状態をキープしつつ攻撃することで常に最大効果である与ダメ10%を得ることができます。

しかしスカーは後述する必殺技も大いに強力です。

基本的には出し惜しみせずにどんどんゲージを消費していく戦い方の方が敵の頭数を減らしやすくなるでしょう。

大人のジャーマン

キン肉マンⅡ世7巻より
ランク1
敵単体に攻撃力220%ダメージを与える
&2ターン自分の攻撃力20%アップ
ランク2
敵単体に攻撃力330%ダメージを与える
&2ターン自分の攻撃力50%アップ
&2ターン自分の「スキル」与ダメージ10%アップ
ランク3
敵単体に攻撃力550%ダメージを与える
&2ターン自分の攻撃力120%アップ
&2ターン自分の「スキル」与ダメージ20%アップ

ジェイド相手に繰り出した、大人のジャーマンスープレックスがまさかのチョイス。

効果は敵単体にダメージを与えつつ、スカー自身にバフを付与するシンプルなタイプ。

ランク2以上は攻撃アップの倍率が上昇するだけでなく、スキル与ダメアップの恩恵を受けることができます。

スワロウテール・レイクの前に使用しておくことで、バフ効果を得てから全体攻撃スキルに繋げることが可能です。

【蒼白き脳細胞】スカーフェイスの必殺技を確認!

アルティメット・スカー・バスター

キン肉マンⅡ世7巻より
レベル1
敵単体に攻撃力700%ダメージを与える
&自分「攻撃カード使用1回」につき、この技の与ダメージ5%アップ(最大30%)
&3ターン敵単体に「骨折(中)」付与(確率100%)
※「骨折(中)」:ターン間に受けたダメージの30%追加ダメージ
レベル4
敵単体に攻撃力910%ダメージを与える
&自分「攻撃カード使用1回」につき、この技の与ダメージ5%アップ(最大30%)
&3ターン敵単体に「骨折(大)」付与(確率100%)
※「骨折(大)」:ターン間に受けたダメージの60%追加ダメージ

敵に大ダメージを与えつつ、骨折を付与する必殺技です。

発動までに使用したスワロウテール・レイクの回数につき与ダメアップが最大30%分付与されます。

3凸以上に育てることで、骨折(中)が骨折(大)に変化、追加ダメージ量も30%から60%へと跳ね上がります。

HPが1残った状態で踏みとどまる「不屈」対策にもなる、強力な必殺技ですね。

余談ですが、2025年4月現在、骨折(大)を付与できるのはスカーフェイスとあと1名、SRのスニゲーター教官のみとなっています。

【蒼白き脳細胞】スカーフェイスは新世代超人では貴重な全体攻撃持ちアタッカー

新世代超人は今までにも複数実装されてきましたが、全体攻撃スキルを所持しているのはチェックメイトとフィオナのみ。

新世代超人主体で編成を組むならスカーフェイスはぜひお迎えしたい性能を持っています。

惜しむらくはタッグ必殺技が実装されなかった点でしょうか。

Ⅱ世本編ではケビンマスクとの「B・エヴォリューションズ」を、究極のタッグ編ではジェイドとの「スーパー・トリニティーズ」を結成した実績がある分、期待してしまいました…。

【ファクトリー首席】ガゼルマンの性能を解説!

冷静沈着
装備者の「必殺技」「スキル」与ダメージ15%アップ
装備者が「新世代超人」ならさらに「必殺技」「スキル」与ダメージ15%アップ

タッグ乱舞でも強力な部類に入る特性といえば、スキル与ダメや必殺技与ダメを上昇させるもの。

ガゼルマンは従来における平均的な火力15%に加えて、装備者が新世代超人であるならさらに追加で15%の火力アップが見込めます。

本編での活躍を考えるとあまりに強い特性に驚きましたが、

ガゼルマンの活躍が見たい人は、オール超人大進撃1巻に収録されている「オレは孤独なガゼルマン」および「過去との訣別!!ザ・ファックスを斬れ!」がおすすめですよ。

キン肉マンⅡ世〜オール超人大進撃1巻より

スカーフェイスのキャラ紹介セリフを当てよう!4択で投票を募ってみたら…

さて、今回のスカーフェイスの実装に伴って、以下がセリフ投票の結果となりました。

正体を表したスカーフェイスが最初に放った言葉ですね。

キン肉マンⅡ世4巻より

それでは、実際のセリフを見てみましょう!

め、珍しく当たりました!ほんとに久々ですよ😭

いつも投票してくださるみなさんのおかげで、心が折れずにすんでいます☺️

さて、このブログでは今後も新キャラ実装時にはXにてセリフ予想をしていきたいと思っています。

ぜひこの記事をよんでいただけた皆様も投票に参加いただければ嬉しいです。

このブログでは、極タッグ乱舞についての攻略記事がメインとなっています。アニメ2期も終わり、3期が始まるまではなんとしてもゲームをミリ上げていきたいと思います!

さわやマン
さわやマン

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

人気記事ランキング

1

この記事では、サービス開始から今に至るまでにガチャで実装されたSSR超人を各陣営ごとに寸評していきたいと思います。

2

この記事では実装済みの超人スキルのうち、デバフ効果を持つスキルを一覧にしてみました。探したいスキルを見つける際の参考になれば嬉しいです

3

この記事ではこのステカセキングの魅力がたっぷり詰まったディープオブマッスル特別編を無料で読む方法を解説します。

4

今回の記事では、集めた肉券500枚を引いてみて合計肉ジェム数をカウントしてみたいと思います。

-肉アプリ
-, ,