肉アプリ

【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『超人界の名参謀』アレキサンドリア・ミートの性能を解説!【編成するだけで味方全体を回復できる貴重な特性持ち】

この記事では恒常超人【超人界の名参謀】アレキサンドリア・ミート(以下、ミートくん)のカタログスペックを確認していきたいと思います。

さこん
さこん

実はキン肉族じゃありません!シュラスコ族です!

なお、他の恒常超人については別の記事でも解説しています。

地属性【超人界の名参謀】ミートくんの性能を確認!

キン肉マン13巻より

【超人界の名参謀】ミートくんの特性を確認! 

超人界屈指の頭脳
自ターン終了時、リング内の味方全体のHP回復(小)

ミートくんの特性はターン終了時にリング内に存在する味方全体のHPを回復してくれる便利なものです。

この効果はミートくん自身はリング外でも有効なのが嬉しいポイントであります。

回復量は(小)と記載されていますが、具体的な数値は3%に設定されています。

効果量は「小」となっていますが、数字に換算すると3%。

最終的な回復量を計算するには、以下の計算法が有効です。↓

各超人のHP×(各超人のステータス回復率+装備品補正+サポート超人のステータス回復率+3%)÷100=1ターンあたりの回復量

効果的な使い方は、できるだけ長い間ミートくんをダウンさせることなく生き長えさせること(言い方!)。

そのため、基本的にはタンクの裏に編成しておくのがおすすめです。

1ターンではわずか3〜4000ほどの回復量ですが、5ターンなら総量15,000、10ターンなら30,000になります。(当たり前だ)

回復だけでバトルに勝つことは難しいですが、同等のHPや攻撃力を持つ編成同士なら当然ミートくんがいる方がダメージレスースには勝ちやすいです。

さこん
さこん

そもそもミートくんの枠に被ダメアップ特性持ち超人を置いた方がいい、というお話は今回はなし!

【超人界の名参謀】ミートくんのスキルを確認! 

応急手当

キン肉マン40巻より
ランク1
味方単体のHP回復(中)
ランク2
味方単体のHP回復(中)
&味方単体のステータスダウン回復(スキル効果のみ)
ランク3
味方単体のHP回復(中)
&味方単体のステータスダウン回復(スキル効果のみ)
&味方単体の状態異常回復(スキル効果のみ)

ミートくんによる手当てで、味方単体の傷を癒すスキルです。

HP回復(中)は10%で設定されているので、計算式は以下の通り。

各超人のHP×(各超人のステータス回復率+装備品補正+サポート超人のステータス回復率+10%)÷100=1回あたりの回復量

ランク2ならデバフ解除・ランク3なら状態異常も回復してくれますが、正直このスキルを使用するようになったらジリ貧なのが辛いところ。

ぽかぽかパンチ

キン肉マン25巻より
ランク1
敵単体に攻撃力140%ダメージを与える
ランク2
敵単体に攻撃力210%ダメージを与える
ランク3
敵単体に攻撃力350%ダメージを与える

画像チョイスはミキサー大帝戦のものなので、もうちょい火力が高そうですが…

ゲーム内のぽかぽかパンチは本気で弱いです。

ランクアップしても倍率以外の恩恵がなく、そもそも倍率も低め。

このミートくんは前線に出す設定がされていないことがここからもお分かりかと思います。

【超人界の名参謀】ミートくんの必殺技を確認! 

精一杯の応援

キン肉マン24巻より
レベル1
3ターン味方全体の「必殺技」「スキル」与ダメージ20%アップ
レベル4
3ターン味方全体の「必殺技」「スキル」与ダメージ35%アップ
&味方全体の「必殺技ゲージ」1個増加

ダメージを与える効果のない珍しい必殺技ですが、味方全体の与ダメージを20%上昇させる強力な効果です。

素早く必殺技を使用してタッチで裏に引っ込めるという戦術が有効かも。

3凸以上で倍率がアップし味方全体の必殺技ゲージを増加させる効果が追加されるので、あと少しゲージが足りない!という時に便利かもしれません。

もう少し効果が高めでもいい気がしますが。

【超人界の名参謀】ミートくんは編成しておくだけで毎ターン回復が得られる貴重な超人

戦闘能力は低いものの、味方全体の継戦能力を高めることに長けたミートくん。

ゴールドマンイベントの時のミッションである「規定ターン生き残れ」などをクリアする際にかなり便利。

とはいえ、閉門クラッシュやバックドロップを持ったバリバリの戦闘スタイルミートくんもいつか実装されてほしいですね。

このブログでは、極タッグ乱舞についての攻略記事がメインとなっています。アニメ2期も終わり、3期が始まるまではなんとしてもゲームをミリ上げていきたいと思います!

さわやマン
さわやマン

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

人気記事ランキング

1

この記事では、サービス開始から今に至るまでにガチャで実装されたSSR超人を各陣営ごとに寸評していきたいと思います。

2

この記事では実装済みの超人スキルのうち、デバフ効果を持つスキルを一覧にしてみました。探したいスキルを見つける際の参考になれば嬉しいです

3

この記事ではこのステカセキングの魅力がたっぷり詰まったディープオブマッスル特別編を無料で読む方法を解説します。

4

今回の記事では、集めた肉券500枚を引いてみて合計肉ジェム数をカウントしてみたいと思います。

-肉アプリ
-, ,