2025年4月24日のアップデートにて新たに追加される超人【完璧・弐式】シルバーマン及び、サポート超人【完璧をおりた始祖】ゴールドマン。


この記事では、ついに登場した完璧超人始祖シルバーマンとと2度目のサポートとして登場のゴールドマンのカタログスペックを確認しつつキャラ紹介セリフについて解説していきたいと思います!

スグル&アタルとは別の意味で最強兄弟ですね
天属性【完璧・弐式】シルバーマンの性能を確認!

【完璧・弍式】シルバーマンの特性を確認!
- 防御の天才
- 味方全体の「必殺技」「スキル」受ダメージ10%ダウン
- 味方全体に「シールド(大)」付与※ダメージ12000まで無効化
- 2ターンの間、自分に「挑発」付与
シルバーマンの特性は大きく分けて3つ。
………? そう、3つです。これだけでやばい匂いがプンプンしますね。
一つ目は、味方全体が受けるダメージを常時10%減少させる効果です。所属に縛りのない優秀な特性となっています。
同じ効果を持つサポートとしては、GWイベントのサポートとして実装されたミートくんとほぼ同等の効果ですね。

ミートくんの場合は敵の与ダメージが10%減少するという違いはあります。
二つ目は、戦闘開始から味方全体にシールド(大)を付与するというもの。シールド(大)は12,000までのダメージを無効化する効果となっており非常に強力です。
自身だけでなく味方全体のダメージも無効化できる点が非常に強力であり、テリー・ザ・キッドの範囲ガードがなくても1人で十分味方を守り切れるポテンシャルがありますね。
三つ目は、戦闘開始段階から挑発が2ターン付与されているビッグボディと同様の特性です。
戦闘開始時から挑発が付与されていることがどれほど強いかはコロシアムでビッグボディと戦ったことがある人はご存知かと思います。
こちらが先攻を取っても単体攻撃では非常に攻めにくくなってしまう強力な特性ですね。
これらの特性を見るだけで、シルバーマンが非常に防御に特化した性能を持った超人であることがわかります。
なお、シルバーマン以前のタンク超人については別の記事でも詳しく解説しています。

シルバーマンの真骨頂はここから!
【完璧・弍式】シルバーマンのスキルを確認!
シルバーラッシュ

- ランク1
- 敵単体に攻撃力160%ダメージを与える
&1ターン敵単体の「必殺技」「スキル」与ダメージ10%ダウン
&2ターン自分に「挑発」「不屈」付与(確率100%)
※「挑発」:攻撃対象を使用者に誘導する
※「不屈」:残りHP2以上ある時、ダメージを受けてもHP1で耐える - ランク2
- 敵単体に攻撃力240%ダメージを与える
&1ターン敵単体の「必殺技」「スキル」与ダメージ25%ダウン
&2ターン自分に「挑発」「不屈」付与(確率100%)
※「挑発」:攻撃対象を使用者に誘導する
※「不屈」:残りHP2以上ある時、ダメージを受けてもHP1で耐える - ランク3
- 敵単体に攻撃力400%ダメージを与える
&1ターン敵単体の「必殺技」「スキル」与ダメージ60%ダウン
&2ターン自分に「挑発」「不屈」付与(確率100%)
※「挑発」:攻撃対象を使用者に誘導する
※「不屈」:残りHP2以上ある時、ダメージを受けてもHP1で耐える
敵にダメージを与えつつ、次ターンの与ダメを大幅にダウンさせるスキルです。
さらにランクを問わず自身に挑発&不屈を付与するおまけつき。
ビッグボディは特性で2ターンの挑発が付与される分、その後はスキル効果での挑発付与はできない形になっていました。
が、シルバーマンは戦い方次第で常に挑発を貼り続けることも可能です。
また、挑発と同時に不屈を確実に付与できるのでとにかくしぶとい。
事前に強化効果解除スキルを使用するか、骨折などの追加ダメージを与えるスキルを使わないと延々とシルバーマンを倒すことができなくなりそうですね。
なお、強化効果解除スキルを所持した超人については、別の記事でまとめてあります。
パーフェクト・ディフェンダー

- ランク1
- 1ターン味方全体の「必殺技」「スキル」受ダメージ5%ダウン
&2ターン自分の防御力20%アップ
&自分の「必殺技ゲージ」1個増加 - ランク2
- 1ターン味方全体の「必殺技」「スキル」受ダメージ15%ダウン
&2ターン自分の防御力50%アップ
&自分の「必殺技ゲージ」1個増加 - ランク3
- 1ターン味方全体の「必殺技」「スキル」受ダメージ40%ダウン
&2ターン自分の防御力120%アップ
&自分の「必殺技ゲージ」1個増加
シルバーマンといえば、やはりこのスキル。肉のカーテンとしてスグルへと伝えられる最強防御です。
スキル効果は珍しくダメージの発生しないものとなっていますが、味方全体が次ターンに受けるダメージを軽減しつつ自身に防御バフを付与します。
同時に自身の必殺技ゲージも増加させるため、パーフェクトディフェンダーを使用することで必殺技ゲージを+2することが可能。
とはいえ、ランク1の効果はそれほどでもないためオートバトルでは若干効果が弱いかもしれません。
【完璧・弍式】シルバーマンの必殺技を確認!
アロガント・スパーク

- レベル1
- 敵単体にクリティカル確定で攻撃力800%ダメージを与える
&自分「受けたダメージ1回」につき、この技の与ダメージ10%アップ(最大60%) - レベル4
- 敵単体にクリティカル確定で攻撃力1040%ダメージを与える
&自分「受けたダメージ1回」につき、この技の与ダメージ10%アップ(最大60%)
&3ターン敵単体に「骨折(中)」付与(確率100%)
※「骨折(中)」:ターン間に受けたダメージの30%追加ダメージ
敵に確定クリティカルの大ダメージを与える必殺技です。そう、必ず殺す技。殺意の塊。
発動までにシルバーマン自身が受けた攻撃の回数に応じて、与ダメがアップする効果があります。
さらに3凸以上に覚醒することで骨折中も付与できるため、不屈を所持した同キャラ対決にも強いのが素晴らしい。
【完璧・弍式】シルバーマンは過去最強クラスの挑発持ちタンク超人
タッグ乱舞には今までにも複数のタンク超人が実装されてきましたが、シルバーマンはそれらを上回る性能を持っています。
特に特性でバトル開始から挑発が付与されているにも関わらず、その後もスキルで挑発&不屈を付与できる点は反則レベル。
今後のコロシアムでも非常に使用率が高くなるであろう超強力な超人といえます。
運良くお迎えすることができれば、しばらくはタンク超人の補充は考えなくてもいいくらいにつよつよな性能ですね。
【完璧をおりた始祖】ゴールドマンの性能を解説!

- 悪魔超人開祖
- 味方全体の「必殺技」「スキル」与ダメージ10%アップ
タッグ乱舞でも強力な部類に入る特性といえば、スキル与ダメや必殺技与ダメを上昇させるもの。
ゴールドマンは自身だけでなく味方全体の与ダメを10%アップさせる強力な特性を持っています。
サブ編成の超人にセットしておくだけで、パーティ全体の火力アップに貢献することができるのはありがたいですね。
特性だけを考えるのであれば、凸は意識しなくても良いのが嬉しいところです。(素早さを上げるには凸が必要ですが…)
シルバーマンのキャラ紹介セリフを当てよう!4択で投票を募ってみたら…
さて、今回のスカーフェイスの実装に伴って、以下がセリフ投票の結果となりました。
GWといえば、そうシルバーマンだね👍
— さこん🐟.*・゚(タッグ乱舞中心キン肉マンブログ更新中) (@Left_Near2022) April 22, 2025
今週実装予定の新超人、まずはシルバーマンがお目見え😤
完璧⇔始祖は所属を分けないとヤバい気がしますが、とりあえずセリフ予想!
画像は枝に貼ります🙏#極タッグ乱舞#キン肉マン#シルバーマン
パーフェクト・ディフェンダーを展開したあとにサイコマンに対して放った言葉ですね。

それでは、実際のセリフを見てみましょう!
【ガチャ情報①】
— キン肉マン 極・タッグ乱舞【公式】 (@kin_gtr_pr) April 23, 2025
4/24(木) メンテナンス後 より開催されるガチャのPVを
先んじてYoutubeの公式チャンネルに投稿いたしました!
https://t.co/VuAU3GyPm6
今回登場するガチャは、このガチャだけじゃない!?
引き続き極タッグ乱舞をよろしくお願いいたします。
#キン肉マン #極タッグ乱舞 pic.twitter.com/PrOLTualiv

もっとバリバリ戦闘シーンからのチョイスかと思ってしまいました…残念!
新超人実装のおりには、これからもセリフ予想を行っていきます。
ぜひこの記事をよんでいただけた皆様も、次回の投票に参加いただければ嬉しいです。
このブログでは、極タッグ乱舞についての攻略記事がメインとなっています。アニメ2期も終わり、3期が始まるまではなんとしてもゲームをミリ上げていきたいと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『完璧・参式』ミラージュマンの性能を解説!【豊富なデバフスキルでカード封印や全体石化も狙える完璧超人】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『完璧・弍式』シルバーマン&【完璧からおりた始祖】ゴールドマンの性能を解説!【過去最強レベルの挑発タンク超人】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 素早さを上げる4つの要素をコスパ順に解説!装備や属性強化&覚醒から肉体強化まで【あらゆる要素を活用して先攻を目指せ!】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『最凶マスクハンター』ネプチューンマンの性能を解説!【複数のタッグ必殺技対象となる完璧超人】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『御面に隠されし陰謀者』ビッグ・ザ・武道の性能を解説!【タンクの代表格となる防御性能】