肉アプリ

【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『奇跡の逆転ファイター』キン肉マンの性能を解説!【シンプル性能の正義超人 タッグ技目的ならSR版もおすすめ】

この記事では恒常超人【奇跡の逆転ファイター】キン肉マンのカタログスペックを確認していきたいと思います。

さこん
さこん

へのつっぱりはいらんですよ!

なお、他の恒常超人については別の記事でも解説しています。

力属性【奇跡の逆転ファイター】キン肉マンの性能を確認!

キン肉マン16巻より

【奇跡の逆転ファイター】キン肉マンの特性を確認! 

熱き友情パワー
味方「正義超人1体」につき自分の攻撃力8%アップ(最大48%)

キン肉マンの特性は恒常ということもあってかかなりシンプル。

正義超人編成で使用することで、最大効果である攻撃力48%アップの恩恵を受けることができます。

ただし、最近は味方与ダメージアップや敵被ダメージアップなどの効果が主流になっており、力不足は否めません。

キン肉マンは、初代キン肉マングレートのタッグ必殺技の発動条件キャラに設定されているため、編成する人も多いですね。

しかし、タッグ必殺技のマッスルドッキングはSRのキン肉マンも対象です。

さらにSRキン肉マンの特性は「味方正義超人の攻撃力8%アップ」となっているため、タッグ必殺技を使用することを前提にするなら無理にSSR版にこだわる必要はありません。

さこん
さこん

SR版の方が覚醒も進めやすいため、結果的に素早さも上げやすいですね。

【奇跡の逆転ファイター】キン肉マンのスキルを確認! 

火事場のメガトンパンチ

キン肉マン16巻より
ランク1
敵単体に自分CRT確率15%アップして攻撃力180%ダメージを与える
ランク2
敵単体に自分CRT確率30%アップして攻撃力270%ダメージを与える
ランク3
敵単体に自分CRT確率50%アップして攻撃力450%ダメージを与える

悪魔将軍戦で繰り出した技がまさかのスキル化!

自身のCRT確率をアップさせつつ敵単体にダメージを与えるスキルです。

ランク3の倍率は驚異の450%!ひ、低すぎる…。

スキル効果でCRTが発動しやすくなっているため、実際にはもう少し火力に上乗せされているかもですがそれでも使いにくいですね。

火事場のブリッジ

キン肉マン16巻より
ランク1
敵単体に攻撃力200%ダメージを与える
ランク2
敵単体に攻撃力300%ダメージを与える
&2ターン自分の攻撃力20%アップ
ランク3
敵単体に攻撃力500%ダメージを与える
&2ターン自分の攻撃力50%アップ

単体にダメージを与えつつ、ランク2以降は自身に攻撃バフを付与するスキルです。

そのため、ランク1とランク2以降ではスキル種別が変更になる点に注意しましょう。

なお、原作では悪魔将軍からの攻撃を受ける際に使用した技です。

【奇跡の逆転ファイター】キン肉マンの必殺技を確認! 

キン肉ドライバー

キン肉マン17巻より
レベル1
敵単体に攻撃力700%ダメージを与える
&味方「正義超人1体」につき、この技の与ダメージ5%アップ(最大30%)
レベル4
敵単体に攻撃力910%ダメージを与える
&味方「正義超人1体」につき、この技の与ダメージ5%アップ(最大30%)
&3ターン味方全体の攻撃力40%アップ

敵単体に大ダメージを与える、キン肉バスターに続いて登場した必殺技であり別名は「疾風迅雷落とし」。

味方正義超人がいるほど与ダメージが上昇する必殺技となっていて、更に3凸まで育成することで味方全体への攻撃バフが追加されます。

友情パワーを力に変わる、キン肉スグルらしい必殺技と言えるでしょう。

【奇跡の逆転ファイター】キン肉マンは素直な性能を持つ超人で交換所でも入手可能

キン肉マンは恒常ということもあり、性能はかなり控えめとなっています。

また、特徴としてはコロシアムの報酬である勲章を20,000個消費することでも入手が可能です。

現状、勲章20,000個に見合った性能にはなっていないかな?というのが管理人の見解ですが、どうしてもお迎えしたい!という人は最初の一枚だけ交換するのはありかもしれません。

さこん
さこん

因みに勲章20,000個で優勝杯6個と交換できますよ!

今後1周年を迎えるタイミングで、新しいキン肉マンが実装される可能性はかなり高いと思うのでしっかりジェムを蓄えておきましょう!

このブログでは、極タッグ乱舞についての攻略記事がメインとなっています。アニメ2期も終わり、3期が始まるまではなんとしてもゲームをミリ上げていきたいと思います!

さわやマン
さわやマン

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

人気記事ランキング

1

この記事では、サービス開始から今に至るまでにガチャで実装されたSSR超人を各陣営ごとに寸評していきたいと思います。

2

この記事では実装済みの超人スキルのうち、デバフ効果を持つスキルを一覧にしてみました。探したいスキルを見つける際の参考になれば嬉しいです

3

この記事ではこのステカセキングの魅力がたっぷり詰まったディープオブマッスル特別編を無料で読む方法を解説します。

4

今回の記事では、集めた肉券500枚を引いてみて合計肉ジェム数をカウントしてみたいと思います。

-肉アプリ
-, ,