肉アプリ

【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 1ヶ月に入手できる肉ジェムの総量はどのくらい?8月分をまとめて集計してみた!【コロシアムを含めると○万個!】

極タッグ乱舞プレイヤーさんにとって、非常に重要な生命線の一つ「肉ジェム」。

ガチャで実装された推しの超人をお迎えするためには、いくつあっても足りないほど。

この肉ジェム、要所要所で報酬として細かく配られるため、実際の入手量がどのくらなのかが把握しにくいですよね。

そこで今回は、8月1日から8月31日までに各種コンテンツで入手することができた肉ジェムの総量をざっくりと計算してみました。

大型イベント実質月かどうかで変動はあるものの、1ヶ月にどのくらいの肉ジェムが手に入るかの目安になれば嬉しいです。

1ヶ月で手に入る肉ジェムはどのくらい?8月中の入手量を入手経路別にまとめてみた!

結論から言うと、8月に手に入った肉ジェムの総量は

「31,397個」でした。

ちなみにこの数字にはコロシアムでもらえる到達報酬などは含まれていません。

そのため、コロシアムもがっつりヒーロー級まで達成している人はさらに上乗せさせて実際には4万を超えるはず。

それでは、コンテンツごとに分けて見ていきましょう。

デイリーミッション系からの入手量:7,173個

ログインボーナス:1,500個
1週間でワンセット。3日目と7日目にそれぞれ100個と150個もらえます。
デイリーミッション:4,650個
特訓クエストやマネークエストなどをこなすことで毎日150個もらえます。地味にでかい
軍団ボーナス:670個(入手量ランダム)
軍団画面で友情の小箱をタップすると10個から30個がランダムでもらえます。
お楽しみガチャ:353個(入手量ランダム)

まずはイベントの開催を問わず毎日もらえる報酬量です。

1日1回無料で通常の福引きガチャを回せ、さらにデイリーミッション報酬で福引券50枚がもらえます。

つまり1日に2回(20連)は通常の福引きを回せる計算になります。

通常の福引きは200連するごとにお楽しみガチャ10連チケットと交換が可能なので、月に3回はミッション達成のみでお楽しみガチャを引くことができますね。

上記には3回分のお楽しみガチャの分も含まれています。

お楽しみガチャ29回分からの入手量:3,606個

イベント報酬などでもらえるお楽しみガチャチケット。

8月に引くことができた回数は29回で、入手量は3,606個でした。(上記の必ず引ける3回分は除く)

当然のように、2,900個は引けませんでしたが、1度だけ290個を引くことができたので数値的には上振れしているかもしれません。

極サマー乱舞イベントからの入手量:7,698個

夏イベント自体は7月下旬からの開催だったため、7月中の配布量は計算に入れておりません。

8月1日からだと真夏のバカンスはほぼ終盤でした。

他にも王子イベントやハッスルログインキャンペーンなどから多くの肉ジェムが入手できました。

サマーバカンスガチャ:1,260個
最大2900個。出るはずもなく。
夏のシナリオイベントクリア報酬:1,410個
初回クリア報酬とか🏆3個の報酬とか。高難易度のバトルサーキット込み。
夏イベントログインボーナス:3,478個
夏イベントログボと毎週月曜日のハッスルキャンペーン3週間分。
お楽しみボックス:1,550個(ランダム入手)
イベント報酬のボックスからランダムで入手できた。開けるの忘れやすいので注意

定期開催イベント系からの入手量:2,850個

8月にはファイターズネクストとメンバー選抜戦が行われました。

また、8月後半にはタワーリングと地獄めぐりの進捗もリセット、再度初回報酬が手に入りました。

ファイターズネクスト報酬:1,470個
アプリ落ちとの戦い。交換分と累積分合計。
メンバー選別戦:300個
選別戦は初回報酬がキンメダルなので肉ジェム入手は少なめ。
地獄めぐり&タワーリング:1,080個
こちらも初回のみ。

シナリオイベントからの入手量:2,740個

8月中盤はプラネットマンイベントとイリューヒンイベントが行われました。

ログイン報酬:1,000個
ログインするだけでもらえて嬉しい。プラネットマンイベント中は肉体強化素材のみ。
シナリオクリア報酬:1,740個
高難易度・素材交換分も含む。

キン肉フェスイベントからの入手量:6,080個

非常に優遇されている夏終わりのイベント。ログボがぎりぎり8月換算ですね。

ログインボーナス:2,500個
3日で2,500個は破格。もっとくれ。
シナリオイベント報酬:1,260個
素材交換分含む
進軍イベント報酬:2,320個
団結力レアでの交換分含む

その他項目からの入手量:1,250個

8月は誕生日の超人が多く3回も誕生日報酬をもらうことができました。

また、その他諸々のお詫びや25日ごとにもらえる恒常ボーナス(ログイン○○日目)などはこちらに加算しました。

合計すると…31,397個

デイリーミッション系7,173
お楽しみガチャ3,606
極サマー乱舞報酬7,698
定期開催イベント系2,850
シナリオイベント系2,740
キン肉フェス報酬6,080
その他(誕生日・お詫びなど)1,250
合計31,397
さこん
さこん

イベントが豊富な時期とはいえ、かなり多い報酬量なのではないでしょうか。

実際には各イベントで20連程度は必ずガチャが回せていますし、欲しい超人に的を絞れば天井まで貯めやすいんですね…。

実際には貯まる前に使ってしまうので、いつもジリ貧ですが笑

さらに2コンテンツを加えると合計は4万個オーバーに!

シーズンパス報酬:1,000個

シーズンパスを購入すると一定のレベル達成で肉ジェムが1,000個もらえます。あくまで無償分ではありますが嬉しいですね

コロシアム報酬:9,100個

コロシアムでは「クラス到達報酬」と「クラス報酬」の2種類で肉ジェムが入手可能です。

クラス報酬:4,000個
コロシアム中に到達した最終階級に応じてコロシアム終了後にもらえる。目安として目指す人が多いヒーロー級を基準にします。
クラス到達報酬:5,100個
基本的にウェルター級Ⅲから始まる到達報酬です。到達した瞬間に一度だけもらえる。こちらもヒーロー級を基準に。

シーズンパスとコロシアムを頑張ることでさらに1万個上乗せさせることが可能。

特にコロシアムは決勝戦の内容に左右されないのは非常に良心的だと思います。

ここまでを全て加算すると1ヶ月の肉ジェム総入手量は「40,397個」となりました。

まとめ

  • 極達成可能では、定期的に行われるイベントをしっかりこなすことで多くの肉ジェムを集めることができる
  • 忙しい時はデイリーミッション系をこなすだけでも1ヶ月で7,000個以上の肉ジェムが入手可能
  • さらに頑張って肉ジェムを集めたい時はコロシアムのヒーロー級を目指して頑張ると、よりもらえる肉ジェムも増えてgood!
  • 10連だけ…20連だけ…とイベント開催ごとに少しずつでもガチャを引いてしまうと肉ジェムはすぐになくなってしまう
  • 絶対に欲しい超人をしっかり見定めて肉ジェムを貯めておくことが大切
さこん
さこん

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

人気記事ランキング

1

この記事では、サービス開始から今に至るまでにガチャで実装されたSSR超人を各陣営ごとに寸評していきたいと思います。

2

この記事では実装済みの超人スキルのうち、デバフ効果を持つスキルを一覧にしてみました。探したいスキルを見つける際の参考になれば嬉しいです

3

この記事ではこのステカセキングの魅力がたっぷり詰まったディープオブマッスル特別編を無料で読む方法を解説します。

4

今回の記事では、集めた肉券500枚を引いてみて合計肉ジェム数をカウントしてみたいと思います。

-肉アプリ
-,