2025年4月24日のアップデートにて新たにDX福引きガチャから排出される超人【完璧・参式】ミラージュマン。

この記事では、黄泉比良坂の番人であるミラージュマンのカタログスペックを確認していきたいと思います!

回るドリルは漢の浪漫!
なお、今までDX福引き券から排出されてきた超人については別の記事でも解説しています。
地属性【完璧・参式】ミラージュマンの性能を確認!

【完璧・参式】ミラージュマンの特性を確認!
- 超人墓場の門番
- 味方の「完璧超人」の「必殺技」「スキル」与ダメージ10%アップ
- 3ターンの間、リング内にいる場合のみ自ターン終了時に場の自分のカードランク1段階アップ
※リング外でもターンは消費される
※「後攻」の場合、効果ターン数が-1される
ミラージュマンの特性は大きく分けて2つ。
一つ目は、味方全体が与えるダメージを常時10%アップさせる効果です。こちらは完璧超人縛りとなっている点に注意。
二つ目は、3ターンの間ターン終了時に自身のカードランクをアップさせる特性です。
恒常ではザ・ニンジャやサタンクロス、完璧超人としてはマーリンマンも同様の特性を所持しています。
所属は異なるものの、キン肉マンソルジャー(超人・サポート共に)と組み合わせることで2ターン目にランク3のスキルカードを作成することも可能です。
ミラージュマンは後述する全体攻撃スキルが特に強力なので、できる限りランクアップさせた状態で使用できると戦局が優位になるでしょう。
【完璧・参式】ミラージュマンのスキルを確認!
姿鏡体殺封じ

- ランク1
- 敵単体に攻撃力180%ダメージを与える
&2ターン敵単体の「★1カード」封印(確率30%) - ランク2
- 敵単体に攻撃力270%ダメージを与える
&2ターン敵単体の「★1カード」封印(確率40%)
&2ターン敵単体の「★2カード」封印(確率40%) - ランク3
- 敵単体に攻撃力450%ダメージを与える
&2ターン敵単体の「★1カード」封印(確率50%)
&2ターン敵単体の「★2カード」封印(確率50%)
&2ターン敵単体の「★3カード」封印(確率50%)
敵にダメージを与えつつ、ランクに応じて敵のスキルカードを確率で封印する効果を持つスキルです。
リアルPVPなどではかなり効果がありそうですが、現状のコロシアムはCPUによる戦闘となっているため、効果量のほどは…果たして。
まさに絡め手といった内容のスキルのためか、単体攻撃としての攻撃力倍率はかなり低めです。
ミラースナイプビーム

- ランク1
- 敵全体に攻撃力100%ダメージを与える
&1ターン敵全体に「石化」付与(確率10%)
※「石化」:行動不能になる。攻撃を受けると解除される - ランク2
- 敵全体に攻撃力150%ダメージを与える
&1ターン敵全体に「石化」付与(確率20%)
※「石化」:行動不能になる。攻撃を受けると解除される - ランク3
- 敵全体に攻撃力250%ダメージを与える
&1ターン敵全体に「石化」付与(確率40%)
※「石化」:行動不能になる。攻撃を受けると解除される
敵全体にダメージを与えつつ、確率で石化を付与できる非常に珍しいスキル。
石化を付与する確率はランク3でも40%と控えめだが、刺さった時の効果は凄まじい。
石化状態の敵にダメージを与えると石化が即座に溶けてしまうので、このスキルを使用するのはターンラストにしたいところ。
【完璧・参式】ミラージュマンの必殺技を確認!
カレイドスコープドリラー

- レベル1
- 敵単体に自分CRT確率50%アップして攻撃力550%ダメージを与える
&自分「デバフカード使用1回」につき、この技のCRT確率5%アップ(最大30%) - レベル4
- 敵単体に自分CRT確率50%アップして攻撃力715%ダメージを与える
&自分「デバフカード使用1回」につき、この技のCRT確率5%アップ(最大30%)
&3ターン敵単体に「出血(中)」付与(確率100%)
※「出血(中)」:受ダメージ30%アップ
自身のCRT確率を上昇させたのち、敵に大ダメージを与える必殺技です。
発動までにミラージュマン自身が使用したデバフカード数だけ、CRT確率がアップするという効果を持っています。
3凸まで育成させることで出血中が付与できるようになりますが、こちらはないよりはあった方がいい程度。
DX福引き超人はガチャ道中でのおまけが付かないのでとにかく覚醒がしにくい仕様となっているため、あえて3凸後の追加効果を弱めにしているのかも?
【完璧・参式】ミラージュマンは豊富なデバフスキルで敵の妨害を行う完璧超人
2種類のスキル両方がデバフとなっているミラージュマンはその名の通り敵の撹乱が得意な超人となっています。
貴重なDX福引き券を消費してお迎えする性能になっているかは難しいところ。
完璧超人も多くなってきたので誰をメインにするかは本当に悩ましいですね。
このブログでは、極タッグ乱舞についての攻略記事がメインとなっています。アニメ2期も終わり、3期が始まるまではなんとしてもゲームをミリ上げていきたいと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『完璧・零式』ザ・マン&【第4ステップの幻影】グリムリパーの性能を解説!【全体バフ&全体必殺技が魅力な始祖編の最重要キャラ】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『完璧・参式』ミラージュマンの性能を解説!【豊富なデバフスキルでカード封印や全体石化も狙える完璧超人】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『完璧・弍式』シルバーマン&【完璧からおりた始祖】ゴールドマンの性能を解説!【過去最強レベルの挑発タンク超人】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 素早さを上げる4つの要素をコスパ順に解説!装備や属性強化&覚醒から肉体強化まで【あらゆる要素を活用して先攻を目指せ!】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『最凶マスクハンター』ネプチューンマンの性能を解説!【複数のタッグ必殺技対象となる完璧超人】