肉アプリ

【キン肉マン】 極タッグ乱舞攻略 友情パワーボーナスの結果を1ヶ月集計してみた! もらえる報酬の違いや出現率の違いも解説します

極タッグ乱舞で1日1回行える軍団友情パワーボーナス。

タップするとその日によって並盛から特盛までがランダムで表示され、盛に応じたアイテムが入手できるシステムですね。

何気なく日課として行なっている人も多いであろうこのパワーボーナス、実は一定の法則があることはご存知でしょうか?

この記事では、管理人が1ヶ月間の友情パワーボーナス取得内容を集計した結果を解説していきます。

さこん
さこん

一番出現率が高いのは何盛りなのか!!

友情パワーボーナスの結果を1ヶ月間集計してみた!毎週○曜日は○盛確定!?

まずは友情パワーボーナスの内容を確認していきましょう。

並盛

まずは並盛。ガッカリ率ナンバーワン。

もらえる報酬は無料ジェムがランダムで10〜30もらえるのみ。

友情の人形はスグル&テリーのみ。

ちなみにすき家の並盛は480円、吉野家の並盛は498円となっています。

中盛

並盛の上は大盛だと思ったでしょ!残念、刻んでいくスタイルでした!

中盛は並盛の無償ジェムに加えて、マネーが追加されます。

マネーもまた、5,000マネー〜30,000マネーからランダムとなります。

極めて普通の1日が送れそう。

スグル&テリーにバッファが参戦。君たち、距離近くない?

ちなみにすき家の中盛は650円。吉野家は中盛は存在しませんが「アタマの大盛」が擬似中盛扱いとなり、お値段は674円です。

大盛

お腹いっぱい食べたいなら大盛で決まり!

中盛までのアイテムに加えて、スキップチケットが追加されました。こちらは5枚単位でランダムとなります。

スキチケは何枚あっても足りないくらいなので、単純に嬉しいですね。いい1日が送れそうだわい。

人形としては、両脇にウォーズとウルフマンが追加されました。バッファの横にウルフがいる構図、珍しくない?

ちなみにすき家の大盛は680円、吉野家は740円となっています。徐々に差が開きつつある。

特盛

最後は特盛!最大級の嬉しさが詰まったボーナスで、引ければ1日の幸せが約束される…友情のなせる技だよ。

報酬は大盛の3種類に加えてとうとうマッスルコインまで追加されるという大盤振る舞い。

マッスルコインは10枚までのランダムとなっている様子。

特盛だけあって友情パワーの規模も最大ですが、さりげなく一気に4人増えてて笑った。

なお、すき家の特盛は880円、吉野家の特盛は938円となっています。 たけぇ。

さこん
さこん

盛が全部で4種類だとわかったので、次は1ヶ月間を集計します!

取り急ぎ、グーグルカレンダーに毎日の結果を書き込んでいったら以下の通りになりました。

ちなみにXのフォロワーさんには食べ過ぎだと言われました。

確かに側から見たら牛丼ジャンキーまっしぐらである。

上の図を見ていると一つの法則に気がつくはず。

そう、毎週金曜日は「特盛」しか発生しない特異日であるということが…っ!

(地味に木曜日も中盛を引き続けていますが、こちらは以前に並盛を引いたことを確認済みです。)

それでは、金曜日を除いた平日には一体何盛が出やすいのか確率を計算してみました。

友情パワー盛種
並盛

中盛

大盛

特盛
出現回数(30日間)41772
報酬無償ジェム無償ジェム
マネー
無償ジェム
マネー
スキップチケット
無償ジェム
マネー
スキップチケット
マッスルコイン
発生確率13.3%56.7%23.36.7%

実に半分以上の確率で中盛が出現していることがわかりました。

並盛の出現率が思ったよりも低いことにも驚きました、やるじゃん!運営さん✨

一方で毎週金曜日の確定特盛を除外すると、実際の特盛出現率はかなり低めに設定されているようですがこれは仕方ないかな。

金曜日を除いて特盛が出現した日は、きっといいことがありますよ!

まとめ

  • 1日1回行える友情パワーボーナスはランダムで4種類の盛のうち、いずれかを引くことができる。
  • 並盛から特盛まで、1種類ずつ報酬の種類が増えるとともに、背景の正義超人も同様に増加していく。
  • 毎週金曜日は確定で特盛ボーナスが取得できるので、貰い忘れのないようにしよう!

普段何気なく使用している友情パワーボーナスにも、一定の法則があることがわかりました。

軍団イベントともにこの辺りの修正や変更があるかもしれないので、楽しみに待ちましょう!

さこん
さこん

最後まで読んでいただきありがとうございました!

-肉アプリ
-,