肉アプリ 雑記

【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 プロデューサーレターの内容を確認!新規コンテンツを予想しよう!【ミニゲーム案も】

極タッグ乱舞では、定期的に「プロデューサーレター」が公開されます。

その中では、今後実装予定のコンテンツや新要素についての記述が!

この記事では2025年8月に公開されたプロデューサーレターの内容を、読み込んでいきたいと思います。

さこん
さこん

新コンテンツの内容を予想していきます!

極タッグ乱舞 プロデューサーレターをチェック! 新規コンテンツを予想しよう!

実装内容はあくまでも管理人の予想となっています。実際には予想を上回る面白さで提供してくれるはずですよ!

進軍タイプイベント(8月下旬〜9月頃)

最初は全く新しいタイプのイベント、名称は現在「進軍タイプイベント」となっています。

先日タッグ乱舞運営さんの公式Xにて開発中の画面が公開になっていたものを、ご覧になった方もいるのでは?

画面を見ると右側にキャラの編成が縦並びに表示されていますね。

ぼかしが入っていますが、おそらくはこの並びになっているはず。

画面下の拳マークが現在プレイヤーが停止しているマス、その上の4マスのうち好きな場所を選んで進んでいく方式かな?

左2つの拳マークよりも右の拳マークの方が色が濃いので、おそらくこれはマスごとの難易度を表示していると思われます。

一番右のマスには「フィニッシュ」と書かれているので、このマスを選ぶ=ゴールということになりますね。

ここから推察できるイベント内容は、

限られた編成を駆使して、好きな難易度のマス目を選択しつつギリギリのところまで進行したらゴールマスを選び報酬をもらう。

という感じになるのではないでしょうか?

難易度の高いマスを選んだり、進行度合いが進むほどにポイントや報酬もいいものがもらえるようになる一方で大切になるのはいわゆる兵站。

普段はあまり使われることのない、回復特性や回復スキルを所持した超人たちが日の目を浴びることになるかもしれません。

さこん
さこん

プロデューサーレターには気にある一文も…

赤枠で囲ったこの部分、気になりますよね。

キン肉マンは魅力的な超人が多く、どの超人にも熱烈なファンがいる作品。

ゲームとしては超人の性能やステータスが上昇する報酬も嬉しいですが、やっぱり推し超人の会話などが見られるのも同じくらい嬉しいです。

または専用の称号やフレームなど、キャラ愛を深められるものだとプレイヤー間の個性も出せて面白いかな?と思います。

ただ、タッグ乱舞ではときよりキャラの性格をあまり考慮しないセリフが見受けられることもあるので、そのあたりはすごく慎重になってほしいかも。

「飛 影 は そ ん な こ と 言 わ な い」 

という状況は出来るだけ避けてほしいですね💦

こちらのイベントは8月下旬から9月頃の実装を予定しているとのこと。

チーム対抗戦イベントin FIGHTERS NEXT(10月下旬〜11月頃)

現状のファイターズネクストを用いた、チーム対抗戦が予定されているとのことです。

面白いのは、「全ユーザーがチームに分かれて競い合う」というところ。

このチーム分けはいわゆる「軍団」ごとに分かれるわけではないとのことなので、どうなるのかすごく楽しみな部分。

任意のプレイヤーさん同士でチームを組むことができるなら、普段はXなどで交流があるフォロワーさんたちとも気軽に遊ぶことができていいかもしれませんね。

戦闘自体はファイターズネクストを流用するようなので、3戦のトータルスコアの合計で競い合うとか?

チーム人数が少なすぎると個別にコミュニケーションを取らないと行けない部分が出てくるため、敬遠するプレイヤーさんが一定数出ます。

そのため、個人が紛れるくらいのそれこそ100人単位のチーム分けだと個人がプレッシャーなどを感じずに気軽に遊べると思います。

軍団バトル(年内予定)

軍団員と力を合わせて遊ぶコンテンツがついに年内予定で実装とのことです。

とはいえ、管理人は無言OKの軍団に所属しているので、現状はあまり腰を据えて遊ぶことはないかも…。

報酬によっては、重い腰を上げて頑張るかも。その時はよろしくお願いします!

ただこの記述だと、いわゆるPVPプレイヤーvsプレイヤーという形ではなく大型レイドボス(ものすごい高いHPを持った敵を複数プレイヤーで攻撃して倒す)が対象になるかもしれませんね。

個人的にはレイドボス相手のほうが気負わなくていいかも。

その他にも新規コンテンツが実装予定!

ちょっとした息抜きに気軽にプレイできるコンテンツ!管理人的にはすごくありがたいですね。

少し考えて管理人が思いついたのが、以下の2つ。

優勝者は誰だ!燃えろ超人オリンピック!

昔でいうドラクエのモンスター闘技場のようなイメージで、出場する超人たちのCPUによるフルオートバトルにオッズするイベントです。

プレイヤーはただ見守るのみ、誰が優勝を勝ち取るのかを予想するのが醍醐味!

見事的中すれば大量のマッスルコインを入手することが!とすると若干燃えるかもしれないので、闘技場コインみたいなものを作って景品と交換するスタイルでいきましょう。

何かランダム要素を加えたいところですが、火事場発動ゲーになるのは面白くないので匙加減が難しい!

飛ばせ!新幹線アタック!!

キン肉マン7巻より

スワイプで新幹線を飛ばしてどこまで伸びるかを競うミニゲームです。

うまくパワーバーをゲージMAX付近で止められれば、すごい飛距離を出すこともできます。

超人によってはパワーバーの長さやバーの変動スピードなどを変えれば個性が出るかな?

チロ(犬)がランダムで出現するので注意!

さこん
さこん

うーん、さすが素人の浅知恵である

まとめ

1周年を迎えても周回イベントばかりやらされている1周年を迎えて、今後も新しいコンテンツが複数用意されているとのことで一安心。

配布素材も少しずつ充実してきたような気がするので、引き続き運営さんには頑張っていただきたいところ。

管理人も微力ながらタッグ乱舞を盛り上げられるように記事を書いていきたいと思います。

アニメ3期が始まるまで、引き続き極タッグ乱舞を楽しんでいきましょう!

さこん
さこん

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

人気記事ランキング

1

この記事では、サービス開始から今に至るまでにガチャで実装されたSSR超人を各陣営ごとに寸評していきたいと思います。

2

この記事では実装済みの超人スキルのうち、デバフ効果を持つスキルを一覧にしてみました。探したいスキルを見つける際の参考になれば嬉しいです

3

この記事ではこのステカセキングの魅力がたっぷり詰まったディープオブマッスル特別編を無料で読む方法を解説します。

4

今回の記事では、集めた肉券500枚を引いてみて合計肉ジェム数をカウントしてみたいと思います。

-肉アプリ, 雑記
-,