この記事では、SR恒常超人【鋭く響く羽根の刃音】ザ・ホークマンのカタログスペックを確認していきます。


CV.速水奨さん!
なお、他の限定超人やサポート超人については別の記事でも解説を行なっています。
力属性【鋭く響く羽根の刃音】ザ・ホークマンの性能を確認!

ホークマンの強みは、なんといってもSR超人の中で最速を誇る素早さの高さ。

しかも他のSSR超人と比べてSR超人は凸がしやすい点も、優秀さに拍車をかけていますね。
ザ・ホークマンの特徴を簡単に解説すると?
SR恒常超人の中で最速を誇る素早さを持ち、入手しやすさから完凸難易度が低い!
CRTに特化した性能で全体攻撃スキルも兼ね備えている
【鋭く響く羽根の刃音】ザ・ホークマンの特性を確認!

- ヘル・バード
- 味方「力属性1体」につき自分のCRT確率6%アップ(最大36%)
ホークマンの特性は力属性が多いほど自身のCRT確率が上昇する性能。
力属性限定クエストなどで、メンツが足りない時は後衛に忍ばせておくと良い仕事をするかも。
高い素早さで先攻が取りやすくなる点も嬉しいですね。
【鋭く響く羽根の刃音】ザ・ホークマンのスキルを確認!
ネイル・クラッシュ

- ランク1
- 敵単体に自分CRT確率15%アップして攻撃力200%ダメージを与える
- ランク2
- 敵単体に自分CRT確率30%アップして攻撃力300%ダメージを与える
- ランク3
- 敵単体に自分CRT確率50%アップして攻撃力500%ダメージを与える
自身のCRT確率をアップさせつつ単体にダメージを与えるスキルです。
サポート超人にCRT確率アップ特性を持つものをセットすると、より高い効果を得られます。
ウィング・カッター

- ランク1
- 敵全体に攻撃力100%ダメージを与える
&2ターン敵全体のCRT防御5%ダウン - ランク2
- 敵全体に攻撃力150%ダメージを与える
&2ターン敵全体のCRT防御10%ダウン - ランク3
- 敵全体に攻撃力250%ダメージを与える
&2ターン敵全体のCRT防御20%ダウン
敵全体にダメージを与えつつ、CRT防御デバフを付与するスキルです。
ネイル・クラッシュよりも先に発動させておくことでCRT発生時の火力を上昇させることができます。
羽だけになった姿は異様にシュール。
【鋭く響く羽根の刃音】ザ・ホークマンの必殺技を確認!
スパイラル・ブレット

- レベル1
- 敵単体に攻撃力600%ダメージを与える
&自分「攻撃カード使用1回」につき、この技の与ダメージ3%アップ(最大30%) - レベル6
- 敵単体に攻撃力900%ダメージを与える
&自分「攻撃カード使用1回」につき、この技の与ダメージ3%アップ(最大30%)
&3ターン自分に「バフカード回避」付与(確率80%)
敵単体に大ダメージを与える必殺技、ここまでに使用したネイル・クラッシュの数だけ与ダメがアップします。
SR超人は凸もしやすいので、レベル6状態での必殺技も現実的。
最大効果では、自身にバフカード回避を確率で付与できるように。確率は最大で80%まで上昇します。
威力もなかなか高いので、【運命の王子】所属超人が不足しているなら出番もあるかも。
【鋭く響く羽根の刃音】ザ・ホークマンはSR最速の素早さが魅力の超人
ホークマンの戦闘能力はSRなだけあってかなり控えめではあるものの、目を見張るのはその素早さ。
素早さランキングを狙う際にもスタメンに選出しやすい非常に優秀な超人です。
原作では王位編以降姿を見せていませんが、飛翔チーム随一の整った肉体(他が異質すぎる!)をぜひもう一度見せて欲しいですね。
このブログでは、極タッグ乱舞についての攻略記事がメインとなっています。アニメ2期も終わり、3期が始まるまではなんとしてもゲームを盛り上げていきたいと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『水中に潜む悪魔』アトランティス&サポート超人『1000の体を持つ悪魔』ステカセキングの性能を解説!【強力なタンク性能持ち&既存の悪魔超人の強化に最適】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『悪の権化』大魔王サタンの性能を解説! 【その他陣営扱いの大魔王は呪いがお好き?】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 DX福引き装備の性能は?作製も強化も大変な地獄のコンテンツを解説【DX福引きは50連を1セットがおすすめ】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『新生』キン肉マングレート(二代目)の性能を確認!【複数効果のバフスキルで味方を効率よく強化!】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 これから始める正義超人編成!編成のコツや採用したい超人は?【専用サポート&装備品もチェック】