極タッグ乱舞を進める上で重要となる装備。
すぐに紐が切れるテリーマンシューズやベアークローなど、原作でもお馴染みの武器や防具を作成可能です。
が、このゲームは現状UIが非常に不親切となっています。


アイテム情報にどのクエストで入手可能なのか、もしくはクエストへのリンクがあると助かりますよね
2025年2月現在:素材からクエストへのショートカットができるようになりました!
そのため、各装備に必要な素材がどのクエストで入手可能かはわざわざクエスト詳細を確認しないとわからない仕様となっています。
この記事では現在実装されている装備に必要な素材がどこで入手可能かを見分けるポイントを解説します。

キン肉マン極タッグ乱舞の装備素材周回箇所まとめ
ストーリーNORMALで入手可能な装備素材周回箇所
V2の冠【冠フェザー】 NORMAL4-1から4-18まで

防御力とCRT耐性が上昇するV2の冠の作成に必要な【冠フェザー】は、NORMAL4-1から4-18で入手可能です。
メシアのズボン【信じる気持ち】 NORMAL5-1から5-18まで

素早さと回復率が上昇するメシアのズボンの作成に必要な【信じる気持ち】は、NORMAL5-1から5-18で入手可能です。
ザ・ニンジャのかたびら【忍者の心得】 NORMAL6-1から6-18まで

HPとCRT防御が上昇するザ・ニンジャのかたびらの作成に必要な【忍者の心得】は、NORMAL6-1から6-18で入手可能です。
ジェロニモのレッグガード【毛皮】 NORMAL7-1から7-18まで

防御力とCRT確率が上昇するジェロニモのレッグガードの作成に必要な【毛皮】は、NORMAL7-1から7-18で入手可能です。
ストーリーHARDで入手可能な装備素材周回箇所
キン肉族戦闘服【キン肉マンバッグ】 HARD1-1から1-8まで

防御力とCRT耐性が上昇するキン肉族戦闘服の作成に必要な【キン肉マンバッグ】は、HARD1-1から1-8で入手可能です。
カメハメパンツ【風林火山の旗】 HARD2-1から2-8まで

HPと回復率が上昇するカメハメパンツの作成に必要な【風林火山の旗】は、HARD2-1から2-8で入手可能です。
ベアークロー【氷の精神】 HARD3-1から3-8まで

攻撃力とCRT威力が上昇するベアークローの作成に必要な【氷の精神】は、HARD3-1から3-8で入手可能です。
テリーマンシューズ【シューズの紐】 HARD4-1から4-8まで

HPと素早さが上昇するテリーマンシューズの作成に必要な【シューズの紐】は、HARD4-1から4-8で入手可能です。
ロングホーン【1000のキズ】 HARD5-1から5-8まで

攻撃力が上昇するロングホーンの作成に必要な【1000のキズ】は、HARD5-1から5-8で入手可能です。
アシュラスタイル【悪魔の呪い】 HARD6-1から6-8まで

防御力とCRT防御が上昇するアシュラスタイルの作成に必要な【悪魔の呪い】は、HARD6-1から6-8で入手可能です。
悪魔将軍の鎧【鎧の欠片】 HARD7-1から7-8まで

防御力が上昇する悪魔将軍の鎧の作成に必要な【鎧の欠片】は、HARD7-1から7-8で入手可能です。
D・スーツ上部&下部【魔法陣M】【魔法陣F】 DX福引ガチャからのみ入手可能


王位争奪編でキン肉マンが身につけてサタンクロスと戦ったディフェンドスーツ。
作成に必要となる魔法陣M&Fについては、過去DX福引ガチャから素材が入手できたようです。
管理人はまだその頃はプレイしていなかったので知りませんでした。
さて、時系列としては超人タッグトーナメントの装備がぽっかり抜けているんですが、なんだか勿体無いですね。
グレートのマスクとか、友情の箱とかネタはいくらでもありそうです!

周回箇所は育成中のキャラ属性と同じ属性の敵が出現するクエストがおすすめ
欲しい素材の周回箇所がわかったら、育成中のキャラ属性と同じ敵が出現するクエストを周回するのがおすすめです。
こうすることで、ドロップとして進化書を同時に集めることができます。
例えば、【1000のキズ】を集めながら力属性のキャラの育成も進めたい場合は、HARD5-12の周回を選択すると良いでしょう。

管理人自身、まだタッグ乱舞を初めて数日ではありますが、今後も知っておくと少しゲーム進行が楽になる情報を記事にしていけたらと思っています。
それでは、また。
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 サポート超人の選び方を詳しく解説!タッグ必殺技スプリングバズーカをより強く発動する方法も!
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『ファイターズネクスト』をゆるーく遊ぶには?エンジョイ勢向けのイベント解説【まずは累積7,000Pを目指そう】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『罪人を狩る超人ハンター』ジ・オメガマン&【超人デストロイヤー】マンモスマンの性能を解説!【味方全体に反撃を付与する特性持ち】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 恒常SSR超人を全評価!優先して覚醒を進めたい超人も解説します【交換所は1日2回毎日確認!】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『残虐ファイトの名手』キン肉マンゼブラの性能を解説!【反撃を付与してカウンターで戦おう!床に激突する謎のマッスルインフェルノ】