肉アプリ

【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『甦る闘将』ラーメンマン&サポート超人『本領発揮』プリズマンの性能を解説!【全体攻撃スキル2つ持ちの強力な正義超人】

2025年7月10日のアップデートにて新たに追加される超人【甦る闘将】ラーメンマンとサポート超人【本領発揮】プリズマン。

この記事では必殺技がめちゃくちゃかっこいいラーメンマンと、あまりにも贔屓されすぎている知性チームのプリズマンの性能を解説しています。

さこん
さこん

知性チーム、次にサポオメガマンが来たらフルコンプですよ!

なお、今までの限定超人やサポート超人については、別記にてまとめて解説していますので振り返りにも!

【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 限定超人を全評価!今後はどの陣営が強くなる?【最強キャラはどの超人!?】

【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 限定&恒常SSRサポート超人の性能を全評価【イベント報酬やシーズンパスも網羅】

体属性【甦る闘将】ラーメンマンの性能を確認!

キン肉マン28巻より

【甦る闘将】ラーメンマンの特徴を簡単に解説すると?

正義超人が3人以上で味方全体の与ダメをアップさせつつ自身の攻撃力を大きく上昇させる特性を持つ

体属性としては3人目、全体では5人目の全体攻撃スキル2つ持ち超人で価値が高い

挑発無視の必殺技を持つため、狙った相手を確実に仕留める「秒の殺し屋」のような活躍が可能

性能を活かすためには正義超人編成での採用が望ましく、ボーナス超人がランダム選出されるコロシアムでの活躍は未知数

【甦る闘将】ラーメンマンの特性を確認! 

秒の殺し屋
・味方「正義超人3体」以上で、味方全体の「必殺技」「スキル」与ダメージ10%アップ
・味方「正義超人3体」以上で、自分の攻撃力60%アップ

ラーメンマンの特性は大きく分けると2種類、味方全体の火力を上昇させるものと自身の火力を上昇させるものに分かれています。

1つ目は、味方全体の与ダメージを10%アップさせるものですが、自編成に正義超人が3人以上いることが条件となっています。

周年で実装されたキン肉マンを筆頭に、正義超人はVer2.キャラが多く実装されているため選ぶのは比較的簡単ですね。

状況によっては、同じ体属性かつ正義超人、全体攻撃スキル2つ持ちのRペンタゴンもおすすめですね。

2つ目は、同じく正義超人が3人以上ならばラーメンマン自身の攻撃力が60%アップする特性です。

重要なのは、よくある「ターン経過ごとに20%アップする」といったものではなく、最初からクライマックス状態だという点です。

この部分は今までにない強力な特性であると言えるでしょう。

【甦る闘将】ラーメンマンのスキルを確認!

ランク1及びランク2のスキル倍率は、今までに実装された超人の性能からの推察となります。
実際の値と異なる可能性がありますのでご了承ください。

回転竜尾脚

キン肉マン32巻より

ランク1
敵全体に攻撃力100%ダメージを与える
&2ターン自分の攻撃力20%アップ
&2ターン自分に「デバフカード回避」付与(確率30%)
ランク2
敵全体に攻撃力150%ダメージを与える
&2ターン自分の攻撃力50%アップ
&2ターン自分に「デバフカード回避」付与(確率60%)
ランク3
敵全体に攻撃力250%ダメージを与える
&2ターン自分の攻撃力120%アップ
&2ターン自分に「デバフカード回避」付与(確率100%)

敵全体にダメージを与えつつ、自身にバフ及び確率でデバフ回避を付与するスキルです。

従来のスキル通り、ダメージ判定後にバフ効果が付与されるので、最初の1撃の威力は控えめになりがち。

デバフ回避部分はランクとともに付与率が上昇し、ランク3では確定付与されます。

バフスキルなので、フィオナの特性には回避されてしまうため注意が必要。

もちろん、考え方によっては敵全体のバフ回避を一発で剥がすことができるとも言えるでしょう。

心突錐揉脚

キン肉マン32巻より
ランク1
敵全体に攻撃力120%ダメージを与える
&味方「正義超人3体」以上で、この技の与ダメージ10%アップ
ランク2
敵全体に攻撃力180%ダメージを与える
&味方「正義超人3体」以上で、この技の与ダメージ10%アップ
&2ターン敵全体の防御力10%ダウン
ランク3
敵全体に攻撃力300%ダメージを与える
&味方「正義超人3体」以上で、この技の与ダメージ10%アップ
&2ターン敵全体の防御力25%ダウン

2つ目のスキルもまた全体攻撃スキルです。

そう、ラーメンマンは未だ数少ない全体攻撃スキル2つ持ち超人です。

この技も正義超人の数が重要となっており、3人以上では与ダメアップ効果が付与されます。

ランク2以上からは敵全体防御デバフも追加されますが、効果量は控えめ。

この部分が敵全体の被ダメ10%アップだったら、かなりの強さを誇るスキルになっていたかと思うと恐ろしいですね。

全体攻撃スキル2つ持ち超人は何人いるの?

極タッグ乱舞では全ての超人が2つのスキルを所持していますが、全体攻撃スキルを2つ所有している超人がラーメンマン含めて5人存在します。(2025年7月現在)

全体攻撃2つ持ち超人一覧
さこん
さこん

Rながらこのメンツに入るペンタゴンのすごさ…

どの超人も非常に攻撃性能が高いためとても重宝しますが、現状では天敵となる存在も。

全体攻撃スキルの対象を単一に変更して被ダメを10%軽減してしまう【範囲ガード】持ちの超人は、かなり戦いにくくなっています。

コロシアムなどでは、対戦相手の編成にキッドやナチュラルがいないことをしっかりと確認することが重要となります。

【甦る闘将】ラーメンマンの必殺技を確認!

九龍城落地

キン肉マン33巻より
レベル1
敵単体に挑発無視の攻撃力700%ダメージを与える
&3ターン敵単体に「出血(中)」付与(確率100%)
※「出血(中)」:受ダメージ30%アップ
レベル4
敵単体に挑発無視の攻撃力910%ダメージを与える
&味方「正義超人3体」以上で、この技の与ダメージ30%アップ
&3ターン敵単体に「出血(中)」付与(確率100%)
※「出血(中)」:受ダメージ30%アップ

敵単体に大ダメージを与えつつ、出血(中)を確定で付与する必殺技です。

強力な特徴としては、無凸の段階から挑発無視が付与されている点。

これによってシルバーマンやビッグボディなどの特性による挑発を無視してアタッカーを撃破可能です。

3凸以上になると正義超人3人以上で与ダメ30%アップが追加されます。

条件は厳しいですが、3凸させることができたら高難易度などでもかなり役に立ちそうですね。

ちなみに必殺技演出がめちゃくちゃかっこいいのでおすすめです。

【甦る闘将】ラーメンマンと相性の良いサポート超人は?

全体攻撃を2つ持つラーメンマンには、基本的にスキル与ダメアップ効果の高いサポート超人がおすすめです。

ラーメンマンと相性の良いサポート超人の一例

また、必殺技の挑発無視効果を活かしたいなら、必殺技ゲージ+3を持つテリーマンもおすすめです。

テリーの特性である攻撃力40%アップ効果に自身の特性である攻撃力60%アップが加わり、実質攻撃力が100%アップ!

結果的にスキルで与えるダメージも高くなるので、非常に強い組み合わせですね。テリーが恒常に追加されなかったのが悔やまれます。

【本領発揮】プリズマンの特性を確認!

キン肉マン74巻より
カピラリア毒素
3ターンの間、敵ターン終了時に敵全体の「必殺技ゲージ」1個減少
※リング外でもターンは消費される

セリフチョイスはまさかのバイコーン戦。わかりにく〜い!

もしかすると知性チームのサポート超人版は全て超神編からのチョイスなのかもしれないですね!

さて、プリズマンの特性は3ターンの間、敵全体の必殺ゲージ減少効果です。

な、なんていやらしい特性でしょうか。

現状のコロシアムでは2ターン目に2体対象のタッグ必殺技を使用して挑発持ちタンク+火力アタッカーを一度にダウンさせる方法が主流。

全体の必殺技ゲージが減少してしまうと、プランが大幅に狂ってしまいます。

例えば、管理人が前回のコロシアムで使用した以下の編成。

ビビンバをセットしたナチュラルと特性により初期ゲージ+3のバイコーン。

3回の行動でナチュラル×2、バイコーン×1(スキルに必殺増加効果あり)を選択すると2ターン目にはタッグ必殺技&必殺技が発動可能でした。

しかし、今後敵編成にプリズマンが「いるだけで」、ナチュラル・バイコーン共に必殺ゲージが4になってしまいます。

さらに通常スキルで必殺技ゲージを減少してくるナチュラルや、編成するだけで必殺ゲージを下げる特性を持つチェックメイトも存在。

問題なのはサポート超人であるプリズマンの有無は、実際に戦闘が始まらないとわからないという点です。

戦闘開始時に流れる特性名も倍速では目で追えない速度で流れてしまうため、今後はステータス確認は必須事項。

今後のコロシアムは、より厳しい戦いになりそうですね。

まとめ

貴重な全体攻撃スキルを2つ持つラーメンマンですが、実は必殺技も強力なアピールポイント。

挑発無視効果付きの必殺技は初実装なので、とても期待が高まります。

また、必殺技ゲージ減少特性を持つプリズマンは、編成に入れておくだけで対戦相手に甚大な被害及ぼす場合もある強力なサポート。

周年でジェムが枯渇している人も多いでしょうし、どちらもチケットでお迎えできたら嬉しい超人といえますね。

さわやマン
さわやマン

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

人気記事ランキング

1

この記事では、サービス開始から今に至るまでにガチャで実装されたSSR超人を各陣営ごとに寸評していきたいと思います。

2

この記事では実装済みの超人スキルのうち、デバフ効果を持つスキルを一覧にしてみました。探したいスキルを見つける際の参考になれば嬉しいです

3

この記事ではこのステカセキングの魅力がたっぷり詰まったディープオブマッスル特別編を無料で読む方法を解説します。

4

今回の記事では、集めた肉券500枚を引いてみて合計肉ジェム数をカウントしてみたいと思います。

-肉アプリ
-, , ,