2025年8月3日。
そう、ついにこの日がやってきたのです!
アニメ2期の終了とともに唐突に告知されたイベント、「キン肉マン超人祭2025」が。

場所は神奈川県の横浜武道館。
幸い、横浜在住の筆者の自宅から歩いて行ける距離です。
これは行かねばなるまいと事前にチケットを取得したものの、当日までのイベント内容の不明瞭さは凄まじいことに…。
とにかく、情報がないのです。
出演される声優の方々やアーティストの皆様の情報はある程度早めに判明していたものの、
こ の イ ベ ン ト は 何 を 主 と し た も の な の か
が一切わからないので、とにかく日にちが近づくごとに不安が増していく…。
近場に住んでいる筆者でもこのような不安な気持ちになったのだから、遠方からお越しのキン肉マンファンの方は更に不安だったのではないでしょうか。
また、直前の天気予報では関東方面に台風が接近するという話もあり、こちらも不安要素の一つでした。
しかし、幸いキン肉マンファンの祈りが通じたのか、はたまたニューマシンガンズの竜巻地獄による迎撃が密かに行われたのか、うまく台風は逸れてくれました。

ここまできたら腹を括って楽しむしかない!
ということで、前置きが長くなったものの超人祭2025のレポート記事を書いてみました。
暑さもあり抜けている部分も多いかと思いますが、当日の会場の雰囲気がふんわりと伝わればいいかな?と思っております。
ちなみに筆者は昼公演・夜公演共に参加しました!
キン肉マン超人祭2025 昼の部&夜の部 現地レポート
昼の部と夜の部の違いは以下の通り!
- イベント開始時の宮野さんの掛け声
- 昼の部:キン肉バスター
夜の部:マッスルスパーク - ビデオレター
- 昼の部:梶裕貴さん
夜の部:上坂すみれさん - ミニゲーム内容&ご褒美
- 昼の部:ゲェーッ!の大きさ並び替えゲーム(正式名称忘れちゃいました💦)
夜の部:イラストを揃えろ!へのつっぱりはいらんですよゲーム - サプライズ発表
- 昼の部:キャラソン制作発表
夜の部:アニメ第3期制作発表
昼公演先行 グッズ販売
イベント1週間前に告知された物販情報。

メインビジュアルを全面に押し出したグッズには心が躍りますが、TシャツサイズにLとXLしかないのが気にかかりました。
昨今のキン肉マンブーム、女性ファンの存在はほんとに大きいと思っています。
アパレル系グッズはレディースサイズをしっかり設けた方が絶対にいいと思うんですけど、売り場スペースの問題もあって難しいのかな?
物販の時間は昼の部と夜の部で分かれていて、時間帯によってはチケットがない人でも購入が可能となっている仕様。

11時からということで、1時間前に現着できるように家を出ます。
武道館に着くとちょうど列を形成するための柵が用意されたところでした。
まさかの外待機には若干震えましたが、並びスタート。

何度から列の移動などがありましたが、会場10分前で大体60人前後?並んでいたような気がします。
そして11時…
い ざ 物 販 開 始
物販エリアはレジが横並びに四つほど用意してあり、一番手前の売り場は円盤関係専用のレジとなっていました。
こちらでは2000円購入ごとに番宣ポスターが1枚もらえる仕様となっています。
円盤は陳列されているのみとのことで、第2期のBlu-rayBoxの予約もできた模様。

筆者は1期2期のOP/EDを購入して悪魔超人の番宣B2ポスターを入手。でけぇ。
グッズ販売レジでは一覧表からグッズ番号と個数を指定して購入するスタイル。
ステッカーは正義超人と悪魔超人で分かれていたのが良心的!てっきり混合されているかと思った。
まぁ、ランダムなのでその点では全然親切じゃないんですが。
いいなぁと思ったのはアクスタで、LP盤みたいな見た目になっていてそのまま飾っておいても映えそうな仕上がり。✨
グッズ購入の際は袋などが用意されていないため、少し手間取りましたが無事に購入完了。

このままでは右手にB2ポスターを持った怪しい人間なので、一旦購入したグッズを置きに家に戻ることに。
その後、シャワーを浴びて正装(血盟軍Tシャツとトートバッグ装備)に着替え、13時の会場時間に改めて出発します!

グッズで最初に売り切れたのはロビンTシャツでした!
LとXLしかサイズを置いてないのに売り切れるとは、ロビン王朝恐るべし。
その後、Xのポストでも続々と完売情報が…
下記、昼公演分完売いたしました!
— TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 公式 (@kin29man_anime) August 3, 2025
ランダム缶マグネット
ブロッケンJr.Tシャツ(12話)XLサイズ
チケットを持っていなくても購入できるシステムは斬新でしたが、このシステムを採用するならもっと潤沢に商品在庫を用意して欲しいなぁと思いました。
Xでもグッズが買えなかったという悲痛なポストがたくさんありましたし…
昼夜で個数が分かれているのはありがたいですが、肉関係のグッズ需要の見誤りはほんとに改善してほしいと思いますね。
※後日事後通販にて全グッズの購入が可能とのこと。それでも送料や手数料が発生することを考えると課題は多いように感じます。
ちなみに昼の部終了時点の物販状況はこんな感じでした。

ゲ ェ ー ッ !
昼の部レポート(S席:2階スタンド)

会場に入ると中央に大きなリングが!どうやら本当のプロレスリングの模様です。
席はリングを三方向から囲む感じでリングサイドからプロレスを観戦するイメージでした。
会場が暗転してイベントPVが流れ、1人ずつ出演者の皆さんが太田アナウンサーに呼ばれて入場してくる流れ。
はっちゃけるスグル宮野さん&入場時点ですでに疲れているテリー小野さんのマシンガンズ結成寸劇や、ものすごくゆっくり歩いてくるロビン小西さんなどの即興が始まり、ラーメンマン関さんは5分前に用意した自家製ラーメンマンのつけ髭をつけての入場。
面白すぎる。
裏で待機しているラスト入場の安元さんが、どんどん登場ハードルが上がっていくのを見て裏で「だりぃ…」と呟いていたとか。
ブロッケン笠間さんはベルリンの赤い雨を披露しながら入場、関さんからは「よくやった、我が最大の好敵手の息子よ」と褒め言葉も。
ジェロ小野賢章さんはアパッチの雄叫びを提げて入場、テリー小野さんとのニューマシンガンズの掛け合いが。
ラスト入場の安元さんは「お客様の中にあのお方はいらっしゃいませんか!?」と叫びながら入場。
MC中西さんからは「医者探す時の声じゃないんだから!」とツッコミが入っていました笑
1人ずつ紹介して遊びすぎたのか既にオープニングが10分間押しているとのこと。
そもそもリハでは入場はスッと終わるはずだったらしいです笑
なお、このタイミングで小西さんの口から、ロビン戦法No.9「笑って欲しい時に笑ってくれ」が誕生。
宮野さんの「あの台詞」でイベントがスタートするとのことで、身構える観客たち。
実際に出たのは牛丼音頭で思わず出演陣からツッコミが入る一幕も。
その後、改めて「へのつっぱりはいらんですよ!」から昼の部イベントがスタートしました!
回答すること2択のごとく 2929ぶっちゃけ2択トーク
アンケートからの質問にYes/Noで答えていくコーナー。
新作の配役が決まったことでプレッシャーがなかったかどうか
出演者の皆さん大多数が幼い頃に旧アニメを見ていたためプレッシャーがあったとか。
関さんは役作りのために50歳すぎてラーメンを週3ペースで食べているとのこと。体を大事にして💦
なかでも笠間さんの「(旧ブロを演じられた)水鳥さんのブロッケンJr.はドイツの鉄の匂いがする」という最高級のリスペクト台詞も。
冷徹な軍人といった旧アニメの声をしっかり噛み砕いた上で、ご自身のブロを新たに重ねてらっしゃるんだという思いが伝わってきました。
特にプレッシャーがあったであろう宮野さんは、風林火山の収録をもって神谷さんからのキン肉スグルを引き継ぐことができたような気がするとおっしゃっていました。
すごく印象的だったのは、去年お亡くなりになった安元さんのお父様のお話。
アニメなどはほとんどご覧になられないお父様でしたが、安元さんの幼少期からキン肉マンのアニメは一緒に見ていたとのこと。
最後に「お前、やっと俺の知っている漫画に出るんだな」という言葉を聞くことができてすごくよかったと語られていました。
一番配役が決まって喜んでいたのはバッファ好きのお姉さんだそうですが笑
ウォーズマン役:梶裕貴さんからのビデオレター&質問「自身が演じた役以外に推し超人はいますか?」
宮野さんはやはりキン肉マン一筋。しいてあげるならプリプリマンだそうです笑
安元さんと笠間さんはアトランティスをピックアップ。特にアトランティスは悪魔超人としての矜持をしっかり持っていてブレないのが素晴らしいとのこと。
自身が演じたバッファローマンは正義超人が活躍するといつもニコニコしちゃうので、悪魔としてはブレまくってるとのことでした笑
アニメ制作陣の中に超人がいる!と思ったことはある?
最も話題に上がったのが関さん。声優のお仕事の他に劇団やドラマ、脚本など多種多様なお仕事をこなしており「いつ寝てるのこの人?」と恐れられていました。
0から100までの数字を自分なりのゲェーッ!の大きさで表現するゲーム
0から100までの数字が書かれた紙が入ったガチャを各自で回し、自分の数字の大きさをゲェーの大きさで表現するゲーム。
全員が小さい順に上手く並ぶことができたら鳥取県にちなんだ焼き鳥セットのご褒美がもらえるとあって俄然盛り上がる声優陣!
純粋にガチャを回すことを楽しむ宮野さんが可愛い。
数字を直接伝えるのはNGなのでキン肉マンにちなんだ例えでアピールしていきますが…
みんなおおよその声の大きさでうまく予想して横並びになる中、小野大輔さんの数字だけが声の大きさと明らかにズレてる笑
テリーマンの両腕が取れた時くらいの驚きは小野大輔さん曰く数字で例えると「47」らしいですが、他からは「いやいや、もっとすごい衝撃でしょ!」と総ツッコミが入るシーンも。
小野大輔さん、こんなに可愛らしい方だったとは…
最終的にはMC中西さんの裁量でうまく誘導してもらい、ご褒美をゲットすることができました。
次のライブステージが作成されるまでは事前アンケートが読まれていきます。
ラーメンマンとマーベラスの戦いが素晴らしかったという熱いメールや、小学3年生からの微笑ましいメールなどが読まれていました。
会場内にいらっしゃった小学生ご本人に向かって、小野賢章さんがアパッチの雄叫びのサービスも。いいなぁ👀!
ライブコーナー
1曲目:「LOVE & JUSTICE」高梨康治×FLOW
ライブが始まると観客の皆さんが総出でスタンディングに!ペンライトを持っている人もたくさんいました!
ライトアップされたステージで生音ライブは本当に骨に響くレベルで感動でした!
2曲目:「キン肉マン英雄」遠藤正明
続いて遠藤さんが登場、2期のOPで俄然盛り上げてくれます。
遠藤さんはリングの上で生歌を披露、筆者は別イベントでウルトラマンZの主題歌を拝聴したことがあったのですが、それに勝るとも劣らない素晴らしいボイスを聴かせていただくことができました。
3曲目:「キン肉マン Go Fight!」宮野真守&串田アキラ(サプライズゲスト)
スクリーンに宮野さんの名前が表示された後に「&」の文字が。
そして、まさかの串田アキラ兄貴の名前が表示されると会場内は大歓声!!!!
こんな嬉しいサプライズがあるとは思っていなかったので、思わず目頭が熱くなりました😭
2人ともとても息の合った歌声と掛け合いで、名曲を歌い上げてくれました!
大病を患っていらっしゃった串田さん、結果的にはサプライズ登場となりましたがおそらくは体調面を考慮されて出演がギリギリまで伏せられていたのではないかな?と推察。
スタッフさんや出演者の皆さん、会場のキン肉マンファンの皆さんの友情・努力・勝利が全て重なることで実現した夢のライブ、本当に感動しました!
昼の部終演:サプライズ発表
ライブ後はイベント終了の挨拶。とその前に宮野さんから重大発表が。
スクリーンに映し出される完璧始祖編アニメのキャラソン制作発表!
これは嬉しいサプライズでした!筆者は旧アニメの超人大全集を何回聞いたかわからないくらいなのでめちゃくちゃ楽しみ!
個人的には旧アニメキャラソンのカバーと新曲をまとめてCDにしてもらえたら嬉しいなぁー!と思ってます。
小野大輔さんの歌う「テキサスブロンコ」や、安元さんが歌う「悪魔の猛牛」…こんなの絶対聞きたいに決まってますよ。
超人大全集では、どこか聞いたようなメロディラインを使った曲が多かったのでこの辺りも踏襲してもらえたら嬉しいです。
ラストは出演者の皆様から一言ずつご挨拶をいただいて、昼の部は終演となりました。
なお、関さんがつけていたラーメンマンのつけ髭はステージのバミりにくっつけて退場されて行きました笑
わかる人だけ笑ってくれ#キン肉マン超人祭 pic.twitter.com/vpCfomcj02
— 安元洋貴 HIROKI YASUMOTO (@__yasumoto__) August 3, 2025
こ ん な の 笑 う し か な い
予定ではここで帰宅する予定でしたが…
本来は昼の部だけ参加の予定でしたが、思った以上に楽しく熱いイベントだったので、急遽夜の部のチケットも購入。
一旦自宅に帰って再びシャワーを浴びて、夜の部に向けて再出発です。(本日3度目)
夜の部レポート(A席:3階スタンド)

昼の部同様に太田アナウンサーからの呼び声で声優陣が入場!
昼は握手でマシンガンズ結成をアピールしていた宮野さん&小野さんでしたが、夜は殴り合いスタート。
最終的には

この名シーンをセリフ付きで再現してくれました笑
昼の部ではラーメンマンのつけ髭で登場した関さん。
夜の部では新たにダンボール箱を加工して(マネージャーさんと)、作ったモンゴルマンマスクを付けて入場。
おもむろにマスクを外して…

この胸熱シーンを再現してくれました。この直後、マスク外しすぎて苦しんでましたが。
中西さんがスプリングマンのTシャツを着ていたこともあり、リアル猫じゃらしが披露された一幕も。
続く小西さんは、昼の部と夜の部の間に作った段ボール製のロビンマスクを付けての入場。
前が見えないのかゆっくり階段を降りながらリングに向かってきてくれました笑
キン肉マンのイベントにお越しくださった皆様ありがとうございました!
— katsuyuki konishi (@KCONIQ) August 3, 2025
まさか、こんな世界線があるなんて、感激すぎます!!!
引き続き、キン肉マンをよろしくお願いします🙇♂️
昼と夜の会の間に作ったロビンマスクを添えて。 pic.twitter.com/WkRk3xfa9B
新たに登場したロビン戦法No.10は「掛け声はケケケーッ!」
自家製マスクをかざして、アトランティスの名シーンを再現されてました。
「やられてるの俺なんだけどね」
昼同様にハードルが上がる中、笠間さんは口上付きで登場。
「軍服を着た殺人鬼だなんて…嬉しいこと言ってくれるじゃねえか!」
「これが…ブロッケン一族の乾坤一擲!フィニッシングストローク(最後の一撃)だ…ベルリンの…赤い雨!」
一方で小野賢章さんは上がりすぎたハードルのため、極めて普通にまっすぐ歩いて入場、おじぎで挨拶されてました笑
相変わらず殿で入場の安元さんは、入場曲が流れているにも関わらずなかなか姿を現さない!
「関さん以降のうちらは…(出るためのハードルが高すぎて)裏でお通夜になってた…」
出演陣の挨拶後は宮野さんのあのセリフを合図にイベントがスタート!
お昼同様に牛丼音頭でボケてましたが、昼と違って後ろで全員が「ズコー」とひっくり返って受け身をとってる!
通しでないとわからない、この多幸感。ありがたいですね。
その後は、昼公演同様にトーク主体で進行していきます。
回答すること2択のごとく 2929ぶっちゃけ2択トーク
昼の部と同じく、太田アナが読み上げるアンケート内容について出演陣がYes/Noで回答していくトークコーナーです。
キン肉マンの原作やアニメを見て「なんでそうなるの?」と思ったことがある?
小野大輔さんは「短いスパンで一人称がミーと俺の2種類が同時に存在していて声優としてはすごく違和感がある笑 だけどキン肉マンだからなぁと納得した」とのこと。
小野賢章さんの「なんでジェロニモは完璧無量大数軍全員の技を一通り受ける必要があったのか」という疑問や…
小西さんの「バラクーダマスクを剥がすと鉄面が出てきたり、鉄面ごしに飲み物を飲んだりロビンはなんでそうなるの?という場面が多すぎ」というお話が印象的でした。
関さんや安元さんは疑問に思ったことはないとしつつも…
「おならで空を飛ぶ時点でそういう世界なんだと思っている」
「ウォーズマンの計算式もメチャクチャだけどウォーズマンだから仕方ないんだ!と思うようにしている」
などの独自の考えを披露してくれました。
ミートくん役:上坂すみれさんからのビデオレター&質問「アフレコ現場で印象的だった出来事は?」
夜の部は上坂さんからのビデオレター!「王子〜〜!」
以前から肉ファンとして色々なイベントに参加することができていた中で、大好きなミートくん役に選ばれて本当に嬉しかったとのこと。
上坂さんご自身は、ピークアブー戦で行われた宮野さんと神谷さんの風林火山のアフレコ現場に立ち会えたことが一番印象に残っているというお話をされていました。
みなさまが印象的な出来事について順次回答くださる中で、安元さんは「原作ではスプリングマンがあまり好きじゃなかったけど吉野さんのボイスがついたアニメ版を見て泣いてしまった。アニメならではの素晴らしさだった」と語られていました。
笠間さんが印象に残っていることとしては、ネメシス役の草尾さんのセリフが「下等超人のゴミカスどもが」などと毎回罵詈雑言すぎてつい笑ってしまったというお話も。
イラストを揃えろ!へのつっぱりはいらんですよゲーム
昼の部同様に鳥取県からのご褒美あり(地ビールセット)
獲得を目指してお題に沿った超人のイラストを描いていき、同じ絵を描いた人の数だけポイントがゲットできるゲーム
リングの上には乱雑に並べられたパイプ椅子が!皆さんこぞって陣形を作り出す悪ふざけがスタート。
安元さんが「椅子動かすよりも口で言ったほうが早いんだよな」とおっしゃられていて納得。
1問目=オモチャ超人といえば?
小野賢章さんと笠間さんがいわゆる画伯レベル(個性的な絵)のスプリングマンのイラストを披露してくださる中、関さんの描かれたチエノワマンの凄さに一同騒然…👀!
安元さんはしっかりと相棒のスプリングマンを書き上げて、リング外の観客席にお先に披露していました。
2問目=子供の頃に真似した技は?
パロスペシャルを描いた方が多かったものの、対象が2人ということもありよくわからない構図になってしまう小野賢章さん。
笠間さんの描いたキン肉ドライバーは足の位置がズレまくっていたこともあり「これネメシスドライバーじゃん!」と言われたり。
関さんは30秒でパロスペシャルをしっかりと描いてくれていて、もはや超人級と言わざるを得ない…っ!
3問目=手が特徴的な超人といえば?
お題が捉え方によって幅があったため、カニベースやウォーズマンなど多種多様な回答が。
小西さんのウォーズマンの出来が素晴らしく、「宣材写真レベル!」と言われてました。
ジャンクマンやアシュラマンなども回答後に挙げられていて思わず納得。
結果、3問終了時点で11ポイント(ご褒美には29ポイント必要)、時間が足りないので唐突に最終問題。
最終問題=額に文字が書かれた超人といえば?
みんなで答えを合わせるためか、観客席にいた額に「肉」マークを貼ったお姉さんがカメラで抜かれる。
直後に額に「中」を貼っている関さんと交互に写ってどっちを書くべきか戸惑う皆さんでしたが、見事全員一致でご褒美ゲット!
ライブコーナー
お昼同様に3曲編成(曲目は同じ)何回聴いても素晴らしい楽曲に再び震える…
串田アキラさんも昼の部に続いて登場、宮野さんが串田さんの歌いやすいようにすごくサポートしながら歌われていて感動しました。
昼の部ですでにサプライズを知っていたこともあり、夜の部では周りの歓声にほくそ笑むことができました笑
夜の部終演:サプライズ発表
夜の部ではついにアニメ3期の制作発表が!
昼の部ではなかったので、モヤモヤしましたがやっっっと正式発表です。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
— TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 公式 (@kin29man_anime) August 3, 2025
TVアニメ『#キン肉マン』
完璧超人始祖編 Season 3 制作決定🔥
◣_______________◢
鳥取砂丘特設リングでのキン肉マンやバッファローマンら正義・悪魔連合軍と、ネメシスら完璧・無量大数軍の闘いのその後が描かれる‼️… pic.twitter.com/DI7uQZWiBL
あくまで制作開始段階なので、放送までは半年くらいかかるかも?それでも嬉しいサプライズですね。
最後は昼公演同様に、みなさまから一言ずつご挨拶をいただきイベントは終了!
関さんが捌けるシーンでは、モンゴルマンマスクを観客の方に手渡しするシーンも。
安元さんも横から「2000万パワーズ、頑張ろうぜ!」と声を掛けていらっしゃいました笑
キン肉マン超人祭2025 まとめ
🔥キン肉マン超人祭2025🔥
— TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 公式 (@kin29man_anime) August 3, 2025
誠にありがとうございました!!!
サプライズゲストは #串田アキラ さんに登場いただき、#宮野真守 さんと「キン肉マン Go Fight!」を歌唱いただきました‼️
情報解禁されたキャラクターソング&
TVアニメ Season3 もお楽しみに💪… pic.twitter.com/T6J6krE6Xh
今回のようなアニメイベントはほとんど参加したことがなかったのですが、結果的にすごく楽しむことができました!
それだけにもう少し事前に内容などを告知してくれていたなら、もう少しチケットも販売できたんじゃないかなぁと思ってしまいました。
あとは今回のイベント内容ならネットでの配信などもやってもよかったかも?
遠方からどうしても来られないという人の中には「配信なら見たのに!」という方も少なからずいらっしゃるかと思いました。
ライブについては、サプライズゲストの串田アキラさんの登場は本当に嬉しかったです。
また、素晴らしい声でイベント全体をサポートしてくださった太田アナウンサー、超個性的なキン肉マン世代直撃の声優陣を本当に上手くまとめたながら司会を進行してくださったMC中西さん、お二人とも素晴らしかったです。
要所要所で血盟軍の陣形ネタや闘将ネタをうまく拾い上げてくださったのは、中西さん自身の肉知識の豊富さあってこそ。
次回の超人祭もぜひ引き続きMCをやってもらえたら嬉しいなぁと思いました。
最後に、出演者の皆様からは「アニメをどんどん続けていくには皆さんの応援が必要」という声もあり、筆者も微力ながらキン肉マンを盛り上げて行けたらと思っています。
今回のイベントに参加されたキン肉マンファンのみなさまにとってはイベントの振り返りとして。
残念ながら参加できなかったみなさまには、イベントの雰囲気を少しでもこの記事で伝えることができたならとても嬉しいです。

超人祭2025、本当にお疲れ様でした!
おまけ
イベント終了後に会場から出るとスタッフさんから配られたチラシ。

しっかりタッグ乱舞のアピールもされていました笑
- 【キン肉マン】超人祭2025イベントレポート!キン肉マン愛に溢れたイベントを昼の部&夜の部両方参加してきました!
- 【キン肉マン】 極タッグ乱舞攻略 友情パワーボーナスの結果を1ヶ月集計してみた! もらえる報酬の違いや出現率の違いも解説します
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『鉄面の鬼公子』ケビンマスクの性能を解説!【初のシールド無視スキル&出血・骨折付与タッグ必殺技持ちの新世代超人】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『無量大数軍"完力"』ポーラマンの性能を解説!【ランクを問わず自己バフ&状態異常が付与可能なHP高めの完璧超人】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『慈悲なき完璧超人』ネメシスの性能を解説!【回避無視スキル&複数対象タッグ必殺技持ちの完璧超人】