現在開催中のイベント【激戦!戦いのタワーリング】では全10階層をオートバトルで勝利することでサポート超人ガチャチケットが入手可能。

追撃をしてくれなかったり、適切なスキルを使用してくれなかったりと紆余曲折ありましたが、管理人は無事にタワー10階をトロフィー3つでクリアすることができました。


10階をクリアできた編成は下の通りです

しかし、ここまでをクリアするにはかなりのキャラ強化やスキル運が必要だと思います。
今回タワーリングイベントと同時に実施されているビンゴシートは、タワーリング5階までをクリアすれば全てパネルが捲れます。
そのため、現状10階までの登頂が難しい!と考える方は、まずは5階までのクリアを目指すと良いでしょう。
この記事では、なるべく編成レベルを下げたうえでタワーリング5階までを比較的安定してクリアできる編成を紹介します。
目指せビンゴコンプリート!激戦タワーリング5階を安定してクリアできる編成を紹介

ビンゴシートコンプリートで2,500個の肉ジェムをもらうには、
- 【激戦!タワーリング】1階から5階までをそれぞれクリア(トロフィー不問)
- デイリーミッションを16個間隔で最大80個達成(合計10日分)
が必要となります。
デイリーミッションのクリアは日課をこなしていれば自動的に達成できるので、ここではタワー5階までをクリアできる編成を解説します。

- タッグ1:SRブラックホール&魔雲天
- ブラックホールはタンク役、魔雲天は悪魔超人バフ&デバフ担当
SRハラボテは防御+15%なのでタンク役に相性⚪︎、シャネルマンはスキル与ダメ+効果持ちです - タッグ2:悪魔将軍&バッファローマン
- 悪魔将軍はメイン火力、バッファローマンは悪魔超人バフ兼火力担当
悪魔将軍は防御面が弱いので全員所持しているウォーズマンを、バッファローマンにはサムソンティーチャーで攻防+15% - タッグ3:アシュラマン&SRステカセキング
- 全体攻撃&デバフを入れられるアシュラマンと、特性で地属性の火力UPを持つステカセを採用しています
1ターン目の火力が上がるゴッドシャーク、汎用火力UPの真弓ちゃん採用で
限定は悪魔将軍のみとなっており、その他のキャラ&サポートは恒常&配布及びSRを使用しているため編成ハードルは低めです。
特にサポートはバラクーダやゴールドマンなどガチャ産で優秀なものを所持していればゴッドシャーク枠から交換していきましょう。
武道やラジアルがいるならSRブラックホールと交代、ネメシスやSSRブラックホールがいるならステカセや魔雲天と交代するとより盤石かと思います。
テリーマンシューズのレベルを結構上げていますが、タワーリングでは敵の素早さがそんなに高くないので装備は割となんでもいけます。
将軍が3凸なので、火力面で少し差が出てきてしまいますが、おそらく何度かトライすればクリアできるはずです。

まとめ
オートバトルの戦闘は思い通りに行かないのでハラハラしますが、今回紹介した編成なら目標のタワーリング5階まではクリアできると思います。
報酬の肉ジェムをしっかりゲットしてビンゴシート完成を目指しましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『鋭く響く羽根の刃音』ザ・ホークマンの性能を解説!【SR最速の素早さを持つ運命の王子陣営超人】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 目指せ最速!素早さランキングTop10入りするために意識した4つのことを解説します【ランキング報酬なし】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『甦る闘将』ラーメンマン&サポート超人『本領発揮』プリズマンの性能を解説!【全体攻撃スキル2つ持ちの強力な正義超人】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 ファイターズスター・黄はどこで手に入る?入手方法や周回おすすめルートについて解説します【知性にあふれたパンツ&プラスクリスタルは必ず入手!】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 1周年アプデを経てDX福引きガチャはどう変わった? 200連で入手できた素材を集計してみました【2度目の天井】