6/21更新:バランス調整内容を反映しました。
この記事ではDX福引きガチャで排出された限定超人【全力エール女子】ビビンバのカタログスペックを確認していきたいと思います。


タッグ乱舞初のDX福引きガチャ超人としてサービス開始時に実装されました!
なお、他の限定超人やサポート超人については別の記事でも解説を行なっています。
力属性【全力エール女子】ビビンバの性能を確認!

ビビンバの特徴を簡単に解説すると?
タッグ乱舞初のDX福引き限定超人で現在は入手不可能!
味方全体の必殺技ゲージを加算できる貴重な通常スキルを所持
必殺技に攻撃能力はないものの味方全体にバフ+敵全体の必殺技ゲージ減少効果が付与されている
1周年のバランス調整で性能が強化された
【全力エール女子】ビビンバの特性を確認!
- 恋する気持ち
- 味方全体の防御力9%アップ
自ターン終了時、リング内の味方全体のHP回復(極小)
味方全体の「必殺技」「スキル」受ダメージ5%ダウン
バランス調整にって味方全体の被ダメージダウン効果が追加されました。
1つ目は味方全体の防御力を高める特性で、所属に関係なく効果を得ることができます。
現在は敵全体の与ダメージダウンや味方全体の被ダメージダウンに取って代わられた印象はありますが、ないよりはいいでしょう。
2つ目はターン終了時に味方全体のHPを僅かながら回復させる効果です。
同様の能力といえばミートくんが有名ですね。
注意したいのは、その効果量。ミートくんが回復(小)なのに対してビビンバは極小。
パーセンテージで見ると極小は1%となっています。
3つ目の特性は味方全体の被ダメを無条件で5%軽減するもの、防御力アップ特性と合わせるとパワーアップですね。
【全力エール女子】ビビンバのスキルを確認!
ホルモン・ソバット

- ランク1
- 敵単体に攻撃力140%ダメージを与える
&自分の「必殺技ゲージ」1個増加
&2ターン自分に「バフカード回避」付与(確率30%) - ランク2
- 敵単体に攻撃力210%ダメージを与える
&自分の「必殺技ゲージ」1個増加
&2ターン自分に「バフカード回避」付与(確率60%) - ランク3
- 敵単体に攻撃力350%ダメージを与える
&自分の「必殺技ゲージ」1個増加
&2ターン自分に「バフカード回避」付与(確率100%)
バランス調整によって、ランクを問わず自身の必殺技ゲージ増加効果が追加されたため必殺技の回転率が向上しました。
敵単体にダメージを与えつつ、確率で自身にバフカード回避を付与します。
攻撃倍率はかなり低く、戦力にはなりにくいですね。
ビビンバは特性目的で後列に配置することがほとんどだと思うので、本当に非常用のスキルと言えそう。
回避スキルや特性を持つ超人は、別の記事でも詳しく解説しています。
勝利のエール

- ランク1
- 2ターン味方単体の攻撃力30%アップ
&2ターン味方単体の「必殺技」「スキル」与ダメージ10%アップ - ランク2
- 2ターン味方単体の攻撃力75%アップ
&2ターン味方単体の「必殺技」「スキル」与ダメージ25%アップ
&味方単体の「必殺技ゲージ」1個増加 - ランク3
- 2ターン味方単体の攻撃力180%アップ
&2ターン味方単体の「必殺技」「スキル」与ダメージ60%アップ
&味方単体の「必殺技ゲージ」2個増加
バランス調整によって指定した味方の与ダメを大きく上昇させることが可能になりました。
こちらも単体スキル。攻撃倍率はなく、対象の味方1体に攻撃バフを付与しつつ、ランク2以上からは必殺技ゲージ増加効果がプラスされます。
攻撃バフの数値は非常に高くランク3は脅威の180%アップとなっています。
強力な全体攻撃スキル持ち超人を指定することで、大きな効果を発揮することができます。
もちろん、タッグ必殺技持ちの超人でも有用。その場合は、できるだけ複数を対象としたタッグ必殺技だと効果もより高まります。
【全力エール女子】ビビンバの必殺技を確認!
ラブハート

- レベル1
- 3ターン味方全体の防御力40%アップ
&3ターン敵全体の攻撃力40%ダウン
&敵全体の「必殺技ゲージ」2個減少 - レベル4
- 3ターン味方全体の防御力55%アップ
&3ターン敵全体の攻撃力55%ダウン
&敵全体の「必殺技ゲージ」2個減少
&自分のHP回復(中)
バランス調整によって、敵全体に対する攻撃デバフ効果も追加されました。
個人的にはこの頃のビビンバが一番好きです!(どうでもいい)
攻撃効果のない必殺技ですが、かわりに味方全体の防御力を大きくアップさせる効果を持ちます。
また、敵全体の必殺技ゲージを減少させることで遅延効果を与えることも可能。
3凸まで育成することで、自身のHPを中程度回復できますがこちらはおまけと考えてもいいでしょう。
期間限定のDX福引きガチャからしか排出されないビビンバは、道中で引いても超人石のおまけがつかない仕様。
3凸はかなりの茨の道となりそうです。

なお、DX福引きガチャについては別の記事で詳しく解説しています。
【全力エール女子】ビビンバは入手手段がDX福引き限定となる貴重な女性超人
ビビンバは貴重なDX福引きガチャからのみ入手できる貴重な超人であり、現状で入手は不可能となっています。
スキル構成は味方全体をサポートする内容が主となっており、火力性能は無いに等しいのが正直な感想。
どうしても戦闘に参加させたいなら、特性を活かして光栄に配置するか必殺技で敵全体の必殺技ゲージを減少させる役割としましょう。
ビビンバを入手できた際の1番の利点は「ホーム画面に設定できること」。かもしれませんね。
このブログでは、極タッグ乱舞についての攻略記事がメインとなっています。アニメ2期も終わり、3期が始まるまではなんとしてもゲームを盛り上げていきたいと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『目覚める正義』カオス・アヴェニール&【堂々のV3達成】ケビンマスクの性能を解説!【決めろマッスル・エボルシオン!】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『第57代キン肉星王妃』キン肉小百合の性能を解説! 【新たな状態異常[裂傷]を付与できるDX福引き超人】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 時間がない人向けの1周年イベントの効率的な進め方を解説!【1周年キーホルダーを15個集めよう!】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『謎の侍超人』ザ・サムライの性能を解説! 反撃無視の単体高火力スキル持ちの完璧超人【巌流島ドロップも発動可能】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『復活の王子』キン肉マンの性能を解説! 1周年でついに実装された主人公【回避スキルを上回る2種類のスキル持ち】