極タッグ乱舞では上半身と下半身に装備をつけることでステータスを上昇させることが可能です。
装備はイベントを重ねるごとに数が増していますが、残念ながら現状ゲーム内で装備ステータスを一覧化する機能はありません。

そこで、この記事では現在実装済みの装備を一覧化してみました!
定期的に開催されるファイターズネクストなどでは複数編成を使用しますが、装備の使い回しができないことも。
イベント装備は「極」だけでなく通常版の装備も複数個作っておくと、いざという時に対応しやすいですね。
(イベント装備の強化にはしゃれこうべエナジーを使用せず、イベント素材での強化ができるのも嬉しいポイント)

新装備が追加されるたびに更新したいと思います!
極タッグ乱舞 上半身装備一覧
装備には攻撃力や防御力を上昇させるだけでなく、ステータスにマイナス修正を与えるものも。
上半身装備でおすすめなのは?
中には副次効果で素早さが上昇する装備が存在しますが、そちらはかなり優秀です。
汎用性が高いのはストーリー9章で作成できるサンダーサーベルや、イベント作成かつ装備制限のない祝いのスーツやブロッケンJr.のジャケットが優秀です。


これらの装備を基軸に、残りを属性・所属限定装備で固めると素早さと攻撃力を両立させた編成が組めるでしょう。
中でも、強力なアタッカーの多い地属性が装備できるマリキータマンのハンドガードや…
完璧超人だけが装備できるものの、素早さが1000も上昇する完幻ハット・極は優先的に装備したいですね。


極タッグ乱舞 下半身装備一覧
お次は下半身装備です。上半身装備と比べると実装されている数は少なめですね。
下半身装備でおすすめなのは?
まずはストーリーで手に入るテリーマンシューズ。
ストーリー10章でバイクマンタイヤが作れるようになるまでは重宝します。
ファイターズネクストなどの複数編成を使用するイベントでは装備の使い回しができないので、履き替えしたあとのテリーマンシューズも無駄になりません。


これに加えて、タンク性能が上がるクリスマスシューズや、汎用装備のブロッケンJr.のズボンを合わせつつ…
上半身同様に限定装備を当てがっていくのがおすすめです。
強力な下半身装備としては、天属性限定の知性のあふれるパンツが特におすすめです。

まとめ
この記事のまとめ
極タッグ乱舞には多数の装備品が実装されているがその装備ステータスは様々。
ファイターズネクストなどの複数編成を使用するイベントでは装備の使い回しができないことも
特にイベント限定で1つだけ製作できる装備品は強力なものが多いので作り忘れのないように気をつけよう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『お茶目な魔女見習い』二階堂凛子&【暗闇のヴァンパイヤ】ケビンマスクの性能を解説!【タッグ乱舞初の限定ガチャ産女性キャラ】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『水中に潜む悪魔』アトランティス&サポート超人『1000の体を持つ超人』ステカセキングの性能を解説!【デバッファー&強力なタンク性能持ち】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『悪の権化』大魔王サタンの性能を解説! 【その他陣営扱いの大魔王は呪いがお好き?】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 DX福引き装備の性能は?作製も強化も大変な地獄のコンテンツを解説【DX福引きは50連を1セットがおすすめ】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『新生』キン肉マングレート(二代目)の性能を確認!【複数効果のバフスキルで味方を効率よく強化!】