2025年7月24日のアップデートにて新たに追加される超人【慈悲なき完璧超人】ネメシス。

この記事では技属性に続いて2属性目の実装となるネメシスの性能を確認していきましょう。

強キャラ揃いの天属性で帰ってきたサダハルおじさま!
なお、今までの限定超人やサポート超人については、別記にてまとめて解説していますので振り返りにも!
【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 限定超人を全評価!今後はどの陣営が強くなる?【最強キャラはどの超人!?】
【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 限定&恒常SSRサポート超人の性能を全評価【イベント報酬やシーズンパスも網羅】
なお、以前に実装された技属性のネメシスの性能はこちらから確認できます。
天属性【慈悲なき完璧超人】ネメシスの性能を確認!

【慈悲なき完璧超人】ネメシスの特徴を簡単に解説すると?
味方完璧超人3人以上で自身の与ダメ25%アップ効果&敵全体防御15%ダウン特性を持つ高火力超人
ランク1から回避無視効果を持つ単体攻撃で狙った敵を落としやすい
同時実装のポーラマンとの【バスターズ・ドッキング】は敵2体が対象となるタッグ必殺技で、敵2体に骨折付与が強力
【慈悲なき完璧超人】ネメシスの特性を確認!
- ネメシス戦闘機
- ・味方「完璧超人3体」以上で、自分の「必殺技」「スキル」与ダメージ25%アップ
・敵全体の防御力15%ダウン
天属性として帰ってきたネメシスの特性は、やはり完璧超人を主軸としたもの。
自身を含めて3人以上の完璧超人を編成することで、ネメシス自身の与ダメを25%もアップさせることが出来ます。
加えて無条件で敵全体の防御力を15%ダウン効果もあり、とにかく火力が出しやすくなる特性となっています。
【慈悲なき完璧超人】ネメシスのスキルを確認!
ランク1及びランク2のスキル倍率は、今までに実装された超人の性能からの推察となります。
実際の値と異なる可能性がありますのでご了承ください。
極・吊り天井固め

ランク1- 敵単体に回避無視の攻撃力240%ダメージを与える
&2ターン敵単体の防御力20%ダウン
&2ターン敵単体に「骨折(中)」付与(確率30%)
※「骨折(中)」:ターン間に受けたダメージの30%追加ダメージ - ランク2
- 敵単体に回避無視の攻撃力360%ダメージを与える
&2ターン敵単体の防御力50%ダウン
&2ターン敵単体に「骨折(中)」付与(確率60%)
※「骨折(中)」:ターン間に受けたダメージの30%追加ダメージ - ランク3
- 敵単体に回避無視の攻撃力600%ダメージを与える
&2ターン敵単体の防御力120%ダウン
&2ターン敵単体に「骨折(中)」付与(確率100%)
※「骨折(中)」:ターン間に受けたダメージの30%追加ダメージ
ラーメンマン戦で魅せたサブミッションが、強力な単体技として実装されました。
魅力はなんと言ってもランク問わず効果を発揮できる「回避無視」効果。
直近では【復活の王子】キン肉マンも所持していた強力な効果です。
さらに防御デバフや、確率による骨折付与なども見逃せません。
ランク1では30%と付与率が低めなので、できる限りランク2以上で使用できると良いでしょう。
シャイニング・ウィザード

- ランク1
- 敵全体に攻撃力120%ダメージを与える
&味方「完璧超人3体」以上で、この技の与ダメージ10%アップ - ランク2
- 敵全体に攻撃力180%ダメージを与える
&味方「完璧超人3体」以上で、この技の与ダメージ10%アップ
&2ターン自分の攻撃力20%アップ - ランク3
敵全体に攻撃力300%ダメージを与える
&味方「完璧超人3体」以上で、この技の与ダメージ10%アップ
&2ターン自分の攻撃力50%アップ
敵全体にダメージを与えつつ、ランク2以上なら自身に攻撃バフを付与する攻撃スキルです。
シャイニング・ウィザードって全体攻撃のイメージが全くないんですけど仕方ないですね。
余談ですが、ネメシスがシャイニング・ウィザードを使用するシーンは完璧始祖編ではなく、時間超人編のファナティック戦から。
めっちゃ探してしまった…
ちなみゲーム内ではどうみてもただの蹴りです。
【慈悲なき完璧超人】ネメシスの必殺技を確認!
<完肉>バトルシップ・シンク

- レベル1
- 敵単体に攻撃力750%ダメージを与える
&味方「完璧超人3体」以上で、この技の与ダメージ30%アップ
&3ターン敵単体の防御力120%ダウン - レベル4
- 敵単体に攻撃力975%ダメージを与える
&味方「完璧超人3体」以上で、この技の与ダメージ60%アップ
&3ターン敵単体の防御力120%ダウン
敵単体に大ダメージを与えつつ、防御力を大幅に低下させる必殺技です。
編成に完璧超人3人以上いることで与ダメが大きくアップしますが、3凸以上ならアップ率がさらに倍!
できれば完璧超人編成で使用できると、大きな火力要因になってくれそうです。
なお、必殺技の演出は今回もなかなか。個人的にはフェイスガードが「シャキッ」と閉まるシーンが好きです。
【慈悲なき完璧超人】ネメシスのタッグ必殺技を確認!
バスターズ・ドッキング

- レベル1
- 敵2人に攻撃力780%ダメージを与える
&味方「完璧超人3体」以上で、この技の与ダメージ30%アップ
&3ターン敵2人に「骨折(中)」「裂傷(中)」付与(確率100%)
※「骨折(中)」:ターン間に受けたダメージの30%追加ダメージ
※「裂傷(中)」:与ダメージの30%自分にダメージ
原作ではポーラマンと一緒に発動させたタッグ技【バスターズ・ドッキング】ですが、実は途中で阻止されているんですよね。
今回、同時ピックアップされたポーラマンとタッグを組むことで、ゲーム内でも再現可能となりました。
発動条件はいつも通りですが、恒常版ネメシスでは発動不可な点をお忘れ無く。
注目したいのは2体を対象に取れる点と強力な骨折と裂傷を同時に付与できる点。
仮にバスターズ・ドッキングで10万ダメージを与えたと仮定すると最低でも3万の追加ダメージ。
一方で裂傷は相手のターンにならないと恩恵が受けられないので即効性はないものの、それでも強力な状態異常です。
【慈悲なき完璧超人】ネメシスと相性の良いサポート超人は?
ネメシスは回避無視効果を持つ単体攻撃スキル持ちの完璧超人。
回避無視効果の強みを活かすにはシンプルに与ダメアップ系のサポートがおすすめです。
タッグ技を素早く発動させたい場合は、完璧超人の必殺技ゲージ増加効果を持つスクリューキッド(ビビンバでも可能)がおすすめです。
- 【慈悲なき完璧超人】ネメシスと相性の良いサポート超人
etc.
まとめ
回避無視効果や複数対象のタッグ必殺技など、強力な技を多く持って実装されたサダハルおじさま。
実装と同時にスタートするコロシアムではポーラマンとともにボーナス超人として設定されています。
タッグコンビ同士がボーナス超人に設定されるのは、ほぼ実装直後のコロシアムのみ。
両方をお迎えしつつネメシスを3凸させるのはかなり厳しいかもしれませんが、運良く完成すればコロシアムでも大活躍してくれるはず!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『鉄面の鬼公子』ケビンマスクの性能を解説!【初のシールド無視スキル&出血・骨折付与タッグ必殺技持ちの新世代超人】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『無量大数軍"完力"』ポーラマンの性能を解説!【ランクを問わず自己バフ&状態異常が付与可能なHP高めの完璧超人】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『慈悲なき完璧超人』ネメシスの性能を解説!【回避無視スキル&複数対象タッグ必殺技持ちの完璧超人】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞攻略 『凶悪なパワー分離機』ミキサー大帝の性能を解説!【技属性唯一のバフ効果解除持ち超人】
- 【キン肉マン】極タッグ乱舞 なんでそのセリフ選んだの? 第1回ニッチなガチャ演出セリフベスト5